060626 期末テストが終わりました

6月24日(月)~26日(水)まで期末テストでした。

勉強した成果は出せたでしょうか。

復習するところをしっかり把握して、理解を深めて

いきましょう。

授業中01.jpg

授業中02.jpg

060617 非認知能力について学びました

西山田中学校区の地域教育協議会主催の教育講演会が山田ふれあい文化センターにて

開催されました。

中山芳一先生をお迎えし、「非認知能力を意識した教育の実現へ」というタイトルで

ご講演をいただきました。地域の方々、保護者の皆様もご参加されていました。

第二部は西山田中学校ブロックの教員およびこの講演会にぜひ!と参加された

吹田市の中学校数校の教員が6人ほどのグループに分かれてワークショップを

おこないました。

明日からの授業や子供たちとの関わりへの大きなヒントをたくさん

いただきました。

合同研修03.jpg

合同研修05.jpg

合同研修06.jpg

060613 教育実習生の研究授業を見学しました

明日で教育実習が終わります。

3週間や2週間など、大学によって期間は違います。

それぞれの科目の指導や生徒との関わりなど、実習生のみなさんは

今まで大学で勉強してきた成果が発揮できたでしょうか。

毎日接する生徒は理論上では解決しないことばかりです。

日々の生徒の成長を感じることができる「教育」の醍醐味を少しでも

経験して、また大学での勉強を頑張ってほしいですね。

研究授業05 .jpg

研究授業07 .jpg

研究授業09 .jpg

060611 ユニセフの募金活動

先週の生徒総会で生徒会執行部から提案のあったユニセフの

募金活動がスタートしました。

正門前でユニセフの旗を掲げ、募金箱を持ち、挨拶とともに

募金をお願いしました。

協力してくれたみなさん、ありがとう!

募金活動02 WIN_20240611_08_08_40_Pro.jpg 募金活動04 WIN_20240611_08_10_43_Pro.jpg
ブログ用透明画像.jpg
募金活動07 WIN_20240611_08_12_49_Pro.jpg 募金活動08 WIN_20240611_08_13_16_Pro.jpg
ブログ用透明画像.jpg
募金活動12 WIN_20240611_08_18_19_Pro.jpg

今まで、千里南公園野外ステージで開催されてきた

「吹田青少年野外コンサート」が今年よりメイシアターで

開催されることになり、本校吹奏楽部も出演しました。

この日はあいにくの雨でしたが、天気に左右されず、しかも

大ホールでの演奏は出演者にとっても、観客にとっても快適なものでした。

軽快な始まりが印象的な「エル・クンバンチェロ」

そして、生徒たちのダンスも盛り込まれた「恋」

「恋」では観客の皆さんのたくさんの手拍子もいただきました。

練習をたくさんしたのだろうなと思える、素晴らしい演奏でした!

WIN_20240609_14_12_19_Pro.jpg WIN_20240609_14_12_14_Pro.jpg

WIN_20240609_14_11_25_Pro.jpg WIN_20240609_14_11_18_Pro.jpg

060607 生徒総会が開かれました

今年度の生徒総会を行いました。

今年の生徒会執行部と各委員の委員長が前に座り、

クラス討議で出た質問にそれぞれ回答します。

全校生はしっかり話を聞けていました。

後半には、執行部から、ユニセフの紹介と、

来週からの募金のお知らせがありました。

クイズなども交えた趣向が凝らされたプレゼンテーションでした。

6月11日から6月13日まで校門で募金活動を行う予定です。

生徒会04 WIN_20240607_13_30_53_Pro.jpg 生徒会06 WIN_20240607_13_31_09_Pro.jpg
ブログ用透明画像.jpg
生徒会10 WIN_20240607_13_32_03_Pro.jpg 生徒会13 WIN_20240607_13_44_45_Pro.jpg
ブログ用透明画像.jpg
生徒会17 WIN_20240607_13_47_08_Pro.jpg 生徒会18 WIN_20240607_13_47_48_Pro.jpg

060606 教育実習生、頑張っています!

今、4人の教育実習生が来ています。

担当の教員から日々指導を受けながら頑張っています!

0606_研究授業03.jpg

0606_研究授業04.jpg

060523 避難訓練をおこないました

中間テストの一日目終了後に、避難訓練をおこないました。

グラウンドに集合後、地区別に分かれ、教員とともに地区別集団下校で帰りました。

大阪府北部地震から6年が経ちましたが、いつ起こってもおかしくない災害に

備えています。

避難訓練01.jpg 避難訓練02.jpg
避難訓練03.jpg 避難訓練05.jpg
避難訓練06.jpg

3日目は朝から天気予報通りの大雨でした。

選択体験は、雨バージョンの体験となりました。

波止場釣りは魚さばき体験

シーカヤックは竹細工体験

渓流釣り体験は竹炭ストラップ作り体験へ。

ジャム作り体験、佐賀牛マイバーガー作り体験は

元々室内での体験だったので、変更はありません。

それぞれに集中して取り組めていました。

昨夜、お世話になった民家での体験となった生徒もいました。

最後の昼食は唐津の「虹の松原」近くのメルキュール佐賀唐津リゾートの

宴会場でハンバーグをいただきました。

唐津に別れを告げ、バスで博多に向かい、新幹線「さくら」で帰ります。

「さくら」は一列に4席なので、行きの新幹線よりゆったり座れました。

出迎えてくださった保護者の皆様、ありがとうございました!

修学旅行3-02.jpg 修学旅行3-01.jpg
ブログ用透明画像.jpg
修学旅行3-06.jpg 修学旅行3-07.jpg
ブログ用透明画像.jpg
修学旅行3-08.jpg 修学旅行3-09.jpg
ブログ用透明画像.jpg
修学旅行3-05.jpg 修学旅行3-03.jpg
ブログ用透明画像.jpg
修学旅行3-04.jpg

060511 3年生修学旅行③ 長崎市内散策~民泊へ

二日目の朝は快晴。朝の稲佐山からの景色もきれいでした。

大きなクルーズ船が停泊しているのが見えました。

朝ごはんをいただいた後、バスで長崎市の中心部へ向かい、

そこから班別で市内散策です。

眼鏡橋、出島、グラバー園など、あらかじめ決められたポイントには

立ち寄り、時間内で市内を巡ります。

中華街に行っている班が多かったと聞きました。

クルーズ船の外国人観光客もグループに分かれて長崎市内を

散策されていました。

昼食場所にほぼ時間通りに集合することができました。

皿うどんや中華スープなど、おいしかったですが、

食べ歩きでおなか一杯の生徒もいたようです。

クルーズ船の大きさにびっくりしながら、バスで本日の宿泊先の唐津市へ向かいました。

だんだん高層の建物がなくなり、のどかな風景が広がってきました。

民泊の入村式を終えたのち、それそれの民家へ車で向かいます。

朝_市内散策01.jpg 朝_市内散策03.jpg
ブログ用透明画像.jpg
朝_市内散策04.jpg 朝_市内散策08.jpg
ブログ用透明画像.jpg
朝_市内散策05.jpg 朝_市内散策07.jpg
ブログ用透明画像.jpg
朝_市内散策06.jpg 民泊01.jpg

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.904.0