2023年
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
早速ですが、今日はPTA予算は何に使われているかをご紹介します♪
2学期中に学校から懇談の時に飛沫防止のパーテーションがあったら来校してくださる保護者の方も安心ですよねとお話がありました。
最近はどこにでも、人が対面する場所にはありますよね。
学校としても本当は使用したくても場所の関係や予算の関係でなかなか思ったところに置くことはできていないようです。
そこでPTAの予算から、懇談時に使える枚数をそろえようという話になりました。
教頭先生が、高さはどれくらいがいいか?厚みは?と色々調べてくださいました。
各クラス2枚、合計24枚のクリアパーテーションを購入しました。
校務員さんが割れているものがないかなど確認しながら教頭先生と一緒に組み立ててくださったそうです♪
すでに懇談終わってからの報告になって申し訳ありません...(涙)
そのほかにも、プランターもPTA費で購入しました。
体育祭予行練習の時にプランターを移動させた際に劣化していたプランターが壊れてしまったため、先日のブログで紹介した
花いっぱいプロジェクトに間に合うように壊れてしまった分のプランターを購入しました。
PTA費が何に使われているかわかりにくいですよね。
学校から相談があったり、購入を検討する必要があるものが出てきたら、金額を調べ、本当に必要なものか検討、
決定してから運営委員会(各委員の正副委員長さん、PTA本部、校長先生、教頭先生が参加する会です)で承認されたら購入という流れです。
皆さんからお預かりしているPTA費が何に使われているかこちらで今後も紹介していこうと思います。
PTA本部
コメント