全校棒税貯蓄連合会及び国税庁が主催する『税についての作文』に片中3年生が応募し、3名の生徒が会長賞、優秀賞に選ばれました。
教室で授賞式を実施してもらいました。おめでとうございます。
全校棒税貯蓄連合会及び国税庁が主催する『税についての作文』に片中3年生が応募し、3名の生徒が会長賞、優秀賞に選ばれました。
教室で授賞式を実施してもらいました。おめでとうございます。
11月26日、片中フェスタ~心躍らせ 皆で楽しむ 片中フェスタ~が実施されました。
たくさんの地域の皆さんが集まってくれました。
実行委員の皆さんを中心に、たこせん&ポップコーン、カフェ、茶道部による茶道体験、浴衣着付け体験、ミニ鉄道博物館などの準備をしてくれました。
オープニングとエンディングは、吹奏楽部が演奏を披露してくれました。
とても大盛況でした。
実行委員の皆さん、お疲れさまでした。地域の皆さま、ご支援ありがとうございました。
5,6時目、吹田市消防署の方に講師に来ていただき、2年生が救命救急の講習を受講しました。
AEDの必要性を学び、自分たちにも救える命があることを学びました。
少しの知識、そして一歩踏み出す勇気があれば、大切な命を明日につなげることができます。
お忙しい中、片中の2年生のために、大切な講習をしていただきありがとうございました。
3日間の日程で実施した期末テストが終了しました。
皆さん、力は発揮できたでしょうか。お疲れさまでした。
3年生は、さっそく答え合わせをしていました。次に向けて、また頑張ってくださいね。
天気も良く、みんな晴れ晴れした顔で、校舎から出てきました。
期末テスト1日目の午後からは、第2回進路説明会を実施しました。
お忙しい中、お集まりいただきありがとうございました。
3年生、一人一人が自らの力で進路を切り開いて歩んでいけるよう、支援してまいります。
不安なことや相談したいことがあれば、遠慮なく、まずは担任までご相談ください。
2学期の期末テストが、3日間の予定で本日始まりました。
1日目は、国語と体育、1年生は美術、3年生は技術家庭科です。
1年生も2年生も3年生も、真剣に取り組んでいました。
気合が入る3年生の教室の廊下を、凛々しい面持ちで番犬が見張っていました。
冬型の気圧配置も強まっており、近畿地方では11日に木枯らし1号の発表がありました。
では、本日、片中でも冬の訪れを告げる「片中木枯らし1号」?を観測しましたので、発表します。
持久走も始まり、体育の時間は、みんなで声をかけながら頑張っています。
苦手な片中生もいると思いますが、前向きに頑張る姿が素敵でした。
今週、シルバー人材の方が片中の落ち葉拾いに来てくださっています。片中生のためにご尽力いただきありがとうございます。
研究授業を実施しました。たくさんの先生方が観に来るので、片中生は少し緊張した様子・・・なんてことは、ありません。いつもの元気な片中生の姿でした。お疲れさまでした。
いじめが起こりにくい学校風土の醸成を目指し、吹田市内公立学校全校で実施しているいじめ予防授業に取り組みました。
このプログラムは、欧米ですでに実証されている内容で、3つのステップを小1~中3までの9年間に、繰り返し学びます。
2020年から取り組まれている授業です。4年経過し、『シンキングエラー』『やはた』『ヒーロー』といった言葉もずいぶん浸透してきたように思います。
みんなでいじめについて考える貴重な時間となりました。
生徒会認証式を実施しました。
前期生徒会長があいさつした後、後期の生徒会があいさつをしました。
いよいよ生徒会も3年生から2年生へとバトンが渡りました。
引き続き、力を合わせて、誰もが安心して過ごせる片中にできるよう頑張ってまいりましょう。
1年生は、京都へ校外学習に行ってきました。京都鉄道博物館や京都水族館を見学しました。いい天気にも恵まれ、とても楽しい校外学習になりました。
2年生は、大阪市内へ校外学習に行ってきました。午前中は、8校の専門学校に分かれ、職業体験の一環として活動し職業観を学びました。午後からは、班に分かれ大阪城公園や造幣局、大阪市立科学館、NHK放送局などの施設見学を行いました。
3年生は、実力テストでした。みんな最後まであきらめず、挑んでいました。終わった後は、ほっとした様子で、お互いをたたえあっていました。受験まであと少し。みんなで励ましあって、頑張ってください。