![]() |
日に日に夏の気配が忍び寄ってきました。
5名の教育実習生を迎え,5月の後半が始まりました。
実習生も片山中学校でたくさんのことを学び,大きく成長してほしいと思います。
今週末は今年度1回目の定期考査です。
がんばれ片中生!
![]() |
日に日に夏の気配が忍び寄ってきました。
5名の教育実習生を迎え,5月の後半が始まりました。
実習生も片山中学校でたくさんのことを学び,大きく成長してほしいと思います。
今週末は今年度1回目の定期考査です。
がんばれ片中生!
![]() |
![]() |
生徒会役員を中心として,生徒総会(オンライン)が行われました。
生徒会の目標スローガンは「千花万華」。
多くの異なる花や美しいものがあふれている様子だそうです。
片中生徒がみんな美しく輝けるよう,生徒会全員で素晴らしい学校を創っていきましょう!(^^)!
![]() |
GWも終わり,日中は日差しがだんだん強くなってきました。
片山幼稚園,片山小学校,千里第一小学校,片山中学校の管理職や事務職員が定期的に集まり,
片山中学校ブロックの子どもたちの教育について会議を行っています。
園児から中学校卒業に至るまでの成長を見据えて,一貫教育を検討していきます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4月最終日,午後からOPEN DAY,評価説明会,3年生修学旅行保護者説明会が行われました。
平日にも関わらずたくさんの保護者の方にお越しいただき,子どもたちの頑張っている姿を見ていただく
ことができました。
熱い中体育の授業などさまざまな授業のご参観,ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
去る4月8日(火)片山中学校の入学式,始業式(オンライン)が行われました。
たくさんの新しい仲間を迎え,令和7年度がスタートしました。これからまた,片山中学校の生徒として,心も体も大きく育っていくよう,全力でサポートしてまいります。
素晴らしい新入生挨拶を1年4組 宮川 ゆず さんが堂々と行ってくれました。以下に挨拶内容を掲載いたします。
新入生代表として誓ってくれた「自ら学び 自ら考え 自らつながる 片中生」を全生徒が実現できるよう,一緒に頑張っていきます。
新入生代表挨拶 新たな未来への期待と大きな夢を抱いて、私たちは今日この片山中学校に入学いたしました。そして今、片山中学校の生徒となる喜びと感動をかみしめています。これからの3年間、学校生活を通じて豊かな知識を身につけ、健康な心、丈夫な体づくりに励みます。 今日入学した私たちは今までは違う小学校に通っていましたが、これからは仲間として協力し合い、一緒に中学校生活を楽しんでいきたいです。また、自分の考えで行動し、ともに信頼関係を築き、片山中学校の学校目標である「自ら学び、自ら考え、自らつながる片中生」となるよう努力いたします。そして互いの気持ちを尊重し、違う考えも認め合うことができる豊かな心を育て、世界にはばたく力を身についけたいと思います。 本日より片山中学校の生徒としての誇りを持ち、先輩方が守ってきた伝統と校風を大切に受け継ぎながら、未来につながる礎を築いてまいります。先生方・先輩方、地域のみなさま、保護者のみなさま、ご指導のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 令和7年4月8日 令和7年度新入生代表 宮川 ゆず |
春の訪れとともに、門の桜のつぼみも少しずつふくらみ始めています。
毎年、春の暖かい日差しを受けて満開になるこの桜が大好きです。きっとまた、来年も再来年も片中生の成長を見守ってくれることでしょう。
もうすぐ4月。一つ一つの出逢いを大切に、さらに成長し続けていきましょう。
皆さんの未来が明るく輝くことを心から願っています。
今年度のブログは、本日で最後になります。1年間、ありがとうございました。
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
大掃除を実施しました。
みんな熱心に掃除をしてくれていて、少し予定の時間よりオーバーしてしまったほどでした。これで、新年度を気持ちよく過ごすことができそうです。お疲れさまでした。
|
|
吹田市中学校音楽祭が、メイシアターで実施され、本校の吹奏楽部が参加しました。
「DO・RE・MI」「地平線の彼方に」の2曲を演奏し、会場からたくさんの拍手をいただきました。
日ごろの練習の成果を発表できて、とてもよかったです。
|
|
学校薬剤師の鳩山先生にお越しいただい、薬物保健指導を実施しました。
近年、若年層の薬物乱用が問題となっています。学校薬剤師さんに専門的な立場から、お話しいただきました。
片中生には、薬物に惑わされることなく、自分の人生をしっかりと歩んでいってほしいと願っています。
お忙しいところ、片中生のためにお話しいただきありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
|
|
2年生は、防災に関連したレクレーションを企画し、実施しました。係のみんなで考えて実行してくれました。
新聞紙で、スリッパを折って走るリレーやバケツリレーをして盛り上がりました。盛り上がりすぎて、少し時間が足りなくなったようですが、最後まで楽しんでいました。みんなでつながり楽しむ力を発揮させていました。