5月15日(水) 一日遅れの記事になり申し訳ありません。 2時限目の授業を参観しました。 3年生が美術で篆刻(てんこく)に取り組んでいます。 思い思いのデザインに石を削り、自分だけのハンコを作っています。 隣の家庭科室では、2年生が裁縫の授業で 「お箸袋」を作っていました。 慣れない手つきながらも黙々と針を動かす人。 先に完成させた人に教えてもらいながら、作業する人。 みんな一生懸命です。 放課後には、部活動の様子を見に行きました。 前の記事 次の記事 コメント コメントする コメントの投稿 コメントの返信 コメント (スタイル用のHTMLタグを使えます) 名前 電子メール URL サインイン情報を記憶
コメント