5月15日(水)

  • 投稿日:
  • by

一日遅れの記事になり申し訳ありません。

2時限目の授業を参観しました。

3年生が美術で篆刻(てんこく)に取り組んでいます。

思い思いのデザインに石を削り、自分だけのハンコを作っています。

P1070980.JPGP1070983.JPG

P1070984.JPG

隣の家庭科室では、2年生が裁縫の授業で

「お箸袋」を作っていました。

P1070987.JPGP1070988.JPG

P1070986.JPG

慣れない手つきながらも黙々と針を動かす人。

先に完成させた人に教えてもらいながら、作業する人。

みんな一生懸命です。

放課後には、部活動の様子を見に行きました。

P1070990.JPGP1070989.JPG

P1070999.JPGP1070993.JPG

P1070997.JPGP1080003.JPGP1080002.JPGP1080001.JPGP1080014.JPGP1080017.JPGP1080016.JPG