1年生は北千里の北公園で宝探しゲームをしました。
クラスで前もって係が隠したカードを探して言葉を作り競いました。
校外学習委員の生徒が司会をし、結果発表をしました。その後自然体験交流センターへ移動し、いよいよ飯盒炊さんです。
まず入所式で、校外学習委員会の生徒の挨拶と使い方の説明を受けました。
各サイトに別れ準備を始めました。
なかなか火がつかない班もあり、悪戦苦闘です。
各班みんな協力して、準備が着々と進んでいます。
洗い物も男女関係なく協力しています。
ハンバーグの焼き具合は・・・ナイスです!
テーブルの上も徐々に準備が整いつつあります。
初めての飯盒でのご飯炊き。出来具合はいかに(^^;)
竈の火もいい具合に燃えています。順調におかずもできています。
サラダもできています。後は盛りつけだけ(^_^)
焼き鳥ですか?炭での焼け具合も最高です。
鍋ですか!美味しそうですね!!そろそろお腹も空いてきました。早く食べた~い。
こちらは美味しそうに出来ました(^_^)vいただきま~す。
コメントする