町たんけん その2

| コメント(0) | トラックバック(0)

6月26日(火)、町たんけんの2回めに行きました。

学校の近くにあるしせつを、中に入って見学させていただきます。

4つのグループに分かれて、それぞれべつのしせつに見学に行きました。

s-DSC00880.jpg

 

(1)ドナルド・マクドナルド・ハウス すいたハウス

じゅんかんきびょうけんきゅうセンターの すぐ近くにある しせつです。

びょういんに入いんする子どもと、そのかぞくを、おうえんするためのしせつということを、

くわしく教えていただきました。

s-DSC00892.jpg

 

(2)千里金蘭大学

高いたてものや、広い教室、音楽ホールも、あんないしていただきました。

しょくもつえいよう学科・じどう教いく学科・かんご学科があって、

3つの学科それぞれに、かわいいマスコットキャラクターもいて、びっくりでした。

s-DSC08880.jpg

 

(3)藤白台デイサービスセンター

りようする人たちの1日のスケジュールや、体そう・スポーツ・絵・書道など、

いろいろなことをしてすごしているのが分かりました。

絵・書道は、とてもきれいでした。

s-DSC09903.jpg

 

(4)あいほうぷ すいた

しょうがいしゃの人の しえんセンターです。

食じやおふろの かいじょのこと、文字ばんをつかって コミュニケーションすること、

しごともしているということを、教えていただきました。

s-DSC08058.jpg

 

ごきょうりょくいただいた、しせつのみなさん、ありがとうございました。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/37025

コメントする

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2018年6月26日 17:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「町たんけん その1」です。

次のブログ記事は「サツマイモを そだてています」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。