1年生は、国語で、3つのヒントから、
それが何かを当てるクイズ大会をしました。
2年生は、生活で、できるようになったことの
発表をしました。3年生は特活で、無人島に
行ったときに、必要なものを考え、伝え合いました。
1年生は、国語で、3つのヒントから、
それが何かを当てるクイズ大会をしました。
2年生は、生活で、できるようになったことの
発表をしました。3年生は特活で、無人島に
行ったときに、必要なものを考え、伝え合いました。
18日~20日まで、体育館で校内図工展を
行いました。各学年の力作を体育館に飾り
クラス毎に鑑賞しました。
保護者の方も見に来られました。
3年生が、クラブ見学を行いました。
各クラブを見て回り、来年度のクラブを
選んでいました。とても楽しそうに
見学していました。
2年生が野鳥観察をしました。
野鳥の会の方々が来てくださって、
説明をしてくれました。
子どもたちは寒い中でも興味を持って
観察していました。
5時間目に、高学年の参観でした。
たくさんの保護者の方が来てくださいました。
4年生は道徳、5年生は特別活動、6年生は総合でした。
6年生は今まで学習した「いのち」について発表しました。
来年度入学する新1年生の学校見学がありました。
保護者と一緒に、新1年生が現在の1年生の授業を
見学しました。4月に入学することを、
お待ちしています。
6年生が、山田第三小学校と体育館で
交流会を行いました。最初は、
バースディ・チェーン、爆弾ゲームなどを
しました。
その後、グループ対抗のクイズをしました。
初めは緊張していましたが、最後には打ち解けていました。
2年生が、千里山コミュニティー・スペースで
お茶体験をしました。井戸端クラブのみなさんが
立ててくださった抹茶とお菓子をいただきました。
子どもたちは、「おいしかった。」と言っていました。
貴重な体験ありがとうございました。
吹田市の事業で、6年生がOEV体験に行きました。
各コーナーに分かれて、英語で様々な職業体験をしました。
子どもたちは、楽しそうに体験をしました。
先生たちは中に入れないので、廊下でずっと待っていました。
3年生が、社会科の授業で七輪体験をしました。
茜会さんの手助けを得て、七輪で炭火を起こし、
お餅を焼いて食べました。とってもおいしかったです。
茜会さんありがとうございました。
昼休みに児童会主催で、全校遊びをしました。
兄弟学年で輪になって手をつなぎ、
フラフープくぐりをしました。
どの学年も、協力しながら楽しそうにくぐっていました。
体育委員会が企画して、昼休みに
ドッチボール大会をしました。
寒い冬も外で遊ぶ楽しさを体験するために
企画されました。とっても楽しそうでした。
昼休みに放送でアナウンスしました。
・給食委員会
「おぼんピカピカチェック」で、
きれいに返していたクラスの表彰がありました。
1位2年2組、2位1年2組、3位1年1組でした。
また、給食の完食は、
1年1組、1年3組、2年2組、4年2組、6年1組でした。
・図書委員会
「はがきを書いたら・・・」の募集期間が、2月14日までです。
書いてくれたはがきは廊下に掲示するそうです。
2時間目に、運動場で2年生のマラソン大会をしました。
たくさんの保護者の方の応援を受けて、
寒さを吹き飛ばして、一生懸命走りました。
運動場で1年生がマラソン大会を行いました。
子どもたちは、一生懸命走っていました。
保護者の方もたくさん応援に来てくださいました。
体育館で1年生が、障がい者施設のぷくぷくさんの
利用者さんたちと交流会を持ちました。
お互いに歌を披露しました。1年生は、使用者さんを
囲んでパプリカを歌いました。利用者さんも一緒に歌いました。
利用者さんたちが、パントマイムを見せてくれました。
子どもたちは不思議そうに見ていました。
最後にぷくぷくさんの理事長が、お話をしてくれました。
体育館で全校集会をしました。生活指導から、
外で遊ぶことの大切さの話がありました。
また、給食委員会から、牛乳やピーマンなどの
クイズがありました。
西山田中学校に、6年生が学校見学に行きました。
生徒会役員のみなさんから、
学校生活について紹介してもらいました。
学校紹介の後に、各クラブから紹介をしてもらいました。
中学校に行くことが楽しみになりました。
吹田市第四緑地で、
3~6年生のマラソン大会を行いました。
子どもたちは、一生懸命公園の中を
駆け抜けました。たくさんの保護者の方が
応援してくださいました。