1月31日(水)
1,2年生のマラソン大会が、本校運動場で行われました。転んでしまった人もいましたが、最後まであきらめずに走る姿が、とても素晴らしいと思いました。追い越したり、追い抜かれたり・・・。くやしい思いをした人もいますが、次につながる大事なステップです。たくさんのご声援ありがとうございました。
1月31日(水)
1,2年生のマラソン大会が、本校運動場で行われました。転んでしまった人もいましたが、最後まであきらめずに走る姿が、とても素晴らしいと思いました。追い越したり、追い抜かれたり・・・。くやしい思いをした人もいますが、次につながる大事なステップです。たくさんのご声援ありがとうございました。
1月30日(火)
予定通り、マラソン大会を行うことができました。寒かったですが、みんな最後まで走りぬき、よく頑張ったと思います。「がんばって!」と声をかけると、「はい、がんばります!」と返す子どもたちがいて、うれしくなりました。たくさんの保護者の皆様にも応援していただきました。ご声援ありがとうございました。
1月29日(月)
いよいよ明日と明後日は、マラソン大会です。みんなで朝に走るのも、今日が最後となりました。マラソンカードも、たくさんの人が120周をクリアできています。寒さに負けず、一生懸命に走っています。本番でも力いっぱい頑張りましょうね。
1月28日(日)
今年度は「ゆいぴあ」で、吹田市教育美術展が行われています。会場の関係で例年よりも出品数が限られていますが、本校からも9作品が展示されています。他校の作品を見るのも勉強になりますね。30日の14:30まです。
1月25日(木)
西山田小学校を会場にして、西山田中ブロック道徳研究会が行われました。5年生の道徳の授業を、たくさんの先生方に参観していただきました。子どもたちはたくさんの考えを出し合い、温かい雰囲気で授業が進められていました。
1月24日(水)
茜会のみなさんに教えていただきながら、七輪体験をしました。まずは火おこしです。煙を避けながら一生懸命にうちわであおいでいます。なかなか火がつかないグループもありましたが、こんがり焼けたおもちをみんなでいただいて、大満足です。いい体験ができましたね。茜会のみなさん、寒い中、本当にありがとうございました。
1月21日(日)
吹田市の訓練がありました。西山田小学校が避難所となり、たくさんの方にお集まりいただきました。その後、隣の西山田集会所に移動して、非常食をおいしくいただきました。昨年度は雪の中での訓練でしたが、今年は天候に恵まれましたね。備えあれば憂いなし!!
1月19日(金)
「地震が起きて、理科室から出火した。」ことを想定し、避難訓練を行いました。地震は自然災害のため、いつ起きるかわかりません。被害を最小限にし自分の命を守るためにも、しっかり訓練をする必要があるのです。阪神淡路大震災の体験談を聞いたり、校内で名札をつける意味についての話を聞いたりして、真剣に取り組めた訓練でした。
1月18日(木)
茜会のみなさんと井戸端クラブのみなさんに、昔遊びを教えていただきました。竹とんぼ、ヨーヨー、けん玉、こま、かるた、ビー玉、紙ひこうき、お手玉、あやとりなど・・・。みんな夢中になって遊んでいました。「よろしくおねがいします。」「ありがとうございました。」というごあいさつも、しっかりできる1年生です。
1月10日(火)
1月末のマラソン大会に向けて、本日からマラソンの練習が始まる予定でした。あいにくの天候で練習できる日が限られてしまいますが、朝や休み時間に運動場を走ることになっています。1年生から6年生まで、マラソンカードに色を塗りながら120周走ることをめざします。ゴールした人は、校長室にカードを届けに来ることになっています。1番にゴールするのは誰でしょうね?楽しみにしています。
1月9日(火)
冬休みが終わり、元気な子どもたちの声が戻ってまいりました。始業式では干支の話に触れながら、みんなで「ね うし とら・・・」と言えるか確かめてみました。1年生でも、しっかり言える人が多かったようです。さあ、戌年の始まりです。子どもたちにとっては、まとめの3学期になります。一日一日を大切にして、目標に向かってがんばってほしいと思います。