6月15日
総合の学習で、米作りの学習をしています。毎日食べているお米がどのようにできるのかを知り、
収穫の喜びと共に米作りの苦労を味わいます。
第一弾は、田植え体験です!
「どろの感じが涼しくて、気持ちがいい」「お米づくりの苦労が少しわかった」と口々に言っていました。
農家の方の全面協力のもと、学年で大切に稲の成長を見守り、学習していきたいと思います。
6月15日
総合の学習で、米作りの学習をしています。毎日食べているお米がどのようにできるのかを知り、
収穫の喜びと共に米作りの苦労を味わいます。
第一弾は、田植え体験です!
「どろの感じが涼しくて、気持ちがいい」「お米づくりの苦労が少しわかった」と口々に言っていました。
農家の方の全面協力のもと、学年で大切に稲の成長を見守り、学習していきたいと思います。
トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/29155
コメントする