7月9日~学びをふりかえる姿~

スクリーンショット 2025-07-09 112749.png

5年生の教室に掲示されている習字で書いた言葉は「成長」。

いい言葉です。植物もぐんと成長しています。

スクリーンショット 2025-07-09 112824.png

IMG_2696.JPG

そろそろ1学期の終わりが近づいてきました。

どのクラスでも、テストを受ける姿が多くなってきました。

本校の目指す子どもの姿に「学びをふりかえる姿」があります。

学びをメタ認知することにつながります。

学びを確かなものにするために、今しかできない「ふりかえり」の時間を大切にしていけたらなと思います。

国語担当

このブログ記事について

このページは、南山田小学校HPはこちらが2025年7月 9日 11:33に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「7月9日~食育の授業~」です。

次のブログ記事は「7月10~3年生と詩の授業~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。