全学年が順番に二測定を行っていますが、その測定の前に、養護教諭が教室で子どもたちに「つめのお話」をしています。とても興味深いお話だったので、ここで紹介します。
☆授業の様子
・今日は「つめのおはなし」です。どんなお話なのかな。
・いろいろな動物の爪が提示されました。何の動物の爪かわかりますか。
・じゃこれは?
・爪はどこでつくられるのか、どのぐらい伸びるのか、一番伸びる季節はいつなのか・・・
・また、爪がなかったらどうなるかも考えました。
・大切な自分の爪にばい菌がたまらないよう、しっかりと洗ったり、定期的に爪を切ったりして、清潔に保つことが大事なんですね。今日は爪の大切さがよくわかりましたか。