今日の給食は地産地消の取り組みの一環として、吹田市内の農家さんが生産した精白米を市内17校で使用されました。本校もその17校の内の一つです。吹田市の人が作ったお米の味はどうでしたか。お米を作ってくださった方々の思いを胸に、お米の甘みをしっかりと味わってくれたらうれしいです。
☆今日の給食
・メニューは「ごはん、肉じゃが、牛乳、さばのソース煮」でした。さばは、血をさらさらにしたり、頭の働きをよくする油が含まれています。また、ウスターソースがさばのくさみを消してくれていました。
☆午後の体育館では・・・
・3年生が運動会の練習をしていました。本番では、みんなの息が合って、フラッグがパシッとそろったら格好いいね。がんばって。