7/3(木)たんぽぽタイム

 今日の3時間目のたんぽぽタイムでは、8月のカレンダー作りを行いました。異学年同士のたんぽぽ入級の児童たちが一緒になって活動を行う時間です。「花火」「かき氷」「すいか」のいずれか描きたいチームに分かれ、色紙を使ってちぎり絵で表現しました。同じテーマの絵でも一人ひとり全く違っており、その子の個性がよく出ていました。8月になったら、お家にかざって活用してくださいね。

☆今日のたんぽぽタイムの様子

・今日の学習はこれです。

IMG_1690.jpg

・どんな風に紙を置いていこうかな。

IMG_1698.jpg IMG_1692.jpg IMG_1696.jpg IMG_1691.jpg IMG_1693.jpg IMG_1695.jpg

・だんだん出来上がってきました。

IMG_1699.jpg IMG_1702.jpg IMG_1700.jpg IMG_1707.jpg IMG_1711.jpg IMG_1708.jpg IMG_1705.jpg IMG_1704.jpg IMG_1710.jpg

・立体的に貼っている子もいました。それぞれの個性が出ています。

IMG_1713.jpg IMG_1714.jpg

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年7月 3日 11:52に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「7/2(水)2年生 町たんけん(山三公民館)」です。

次のブログ記事は「7/4(金)2年生 町たんけん(山田西児童センター)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。