7/23(水)~24(木)6年生臨海学習1日目

 6年生は1泊2日で福井県の若狭和田ビーチにおいて、臨海学習を行ってきました。2日間ともに快晴でとても暑かったのですが、全員無事に帰校することができました。6年生の皆さん、臨海学習はどうでしたか。1日目の練習時、特に初めて海に入るという子には、不安そうな表情も見られましたが、徐々に慣れてきて、2日目は自信をもって泳いでいましたね。教員も一人ひとりの子どもに寄り添い、また一生懸命励ましながら泳ぎました。遠泳の最後、浜にあがってきた子どもたちの「泳ぎ切れた!」という達成感で満ち溢れた表情・・・最高でした。今回の臨海学習で得た経験や自信をぜひ2学期の大きな行事にも生かしてください。最後になりましたが、この臨海学習に向け準備やお子さまへのお声かけなど、保護者の皆様にもご尽力いただきました。本当にありがとうございました。

☆臨海学習1日目の様子

・8時30分出発式を行いました。お家の方の見送りも。ありがとうございました。

IMG_2075.jpg IMG_2078.jpg

・各クラス1台、計2台で出発しました。

IMG_2079.jpg IMG_2080.jpg

・現地に到着したら、浜茶屋で昼食のカレーライスをいただきました。

IMG_2082.jpg IMG_2081.jpg IMG_2087.jpg IMG_2088.jpg

・昼食後、各宿の方へ「よろしくお願いします!」とあいさつをしました。

IMG_2090.jpg IMG_2092.jpg

・13時45分、浜に集合。まずは準備運動から。

IMG_2093.jpg IMG_2094.jpg

・体操と泳ぎ以外は、このテントの中で。暑さ対策として学校から持参したこのテントの中で待機します。

IMG_2095.jpg IMG_2096.jpg IMG_2099.jpg IMG_2123.jpg

・水慣れから行い、徐々に海水に慣れていきます。

IMG_2102.jpg IMG_2103.jpg IMG_2101.jpg IMG_2100.jpg

・浜に上がる時は、必ず最後はワニになって。

IMG_2105.jpg IMG_2104.jpg IMG_2115.jpg

・1日目の泳ぎは2日目の遠泳に向けて、水慣れとたて泳ぎを練習しました。

IMG_2108.jpg IMG_2107.jpg IMG_2114.jpg IMG_2113.jpg IMG_2110.jpg IMG_2111.jpg IMG_2112.jpg IMG_2109.jpg IMG_2116.jpg IMG_2117.jpg IMG_2118.jpg IMG_2120.jpg

・少し沖の方も泳ぎました。どうでしたか。

IMG_2131.jpg IMG_2130.jpg IMG_2139.jpg IMG_2145.jpg

・1日目の泳ぎが終わりました。整理体操をして宿舎へ向かいます。

IMG_2149.jpg IMG_2150.jpg

・1日目夕食です。しっかり食べられましたか。

IMG_2155.jpg IMG_2154.jpg IMG_2152.jpg IMG_2151.jpg IMG_2153.jpg IMG_2156.jpg

・夕食後は、砂浜を散歩してサンドアートにも挑戦しました。夕日とキャンドルがとてもきれいでした。

IMG_2157.jpg IMG_2158.jpg IMG_2159.jpg IMG_2161.jpg IMG_2163.jpg IMG_2165.jpg IMG_2164.jpg IMG_2162.jpg IMG_2169.jpg IMG_2168.jpg IMG_2188.jpg IMG_2176.jpg

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年7月24日 17:40に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「7/19(土)PTA主催「校庭花火ナイト」」です。

次のブログ記事は「7/23(水)~24(木)6年生臨海学習2日目」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。