3月2日(木)に調理実習をしました。
5年生の時に実施するはずだった「ごはんとおみそ汁」です☆
1年越しの「ごはん」は、ちょっとおこげ・・・もあり、白米なのに様々な味(?)を楽しみました。
おうちでもぜひチャレンジしてほしいと思います。
3月2日(木)に調理実習をしました。
5年生の時に実施するはずだった「ごはんとおみそ汁」です☆
1年越しの「ごはん」は、ちょっとおこげ・・・もあり、白米なのに様々な味(?)を楽しみました。
おうちでもぜひチャレンジしてほしいと思います。
10月1日、運動会が行われました。
子どもたちのがんばりを称えるかのように、晴天!
競技や演技だけでなく、係の仕事もしっかりとこなしてくれました。
「さすが6年生!」と感じさせてくれる瞬間がたくさんありました。
二学期はこのあともたくさんの行事があります。
きっと6年生は行事ごとに成長をみせてくれると思います。今から楽しみです☆
2学期は体育参観、音楽参観、平和学習に修学旅行といろいろな行事を乗り越えてきました。
12月からは卒業文集作りも始まり、充実した2学期を過ごしていきました。
そんな2学期もあとわずか。「たくさんがんばった分、みんなで遊ぼう!」ということで自分たちでお楽しみ会を企画。
友達クイズ!!何問こたえられるかな?
「一番年上のきょうだいがいる人は??」
「一番うえの階に住んでいる人は??」
「去年の林間で、出発式の司会をしていた人は??」
ホワイトボードに友達の名前を書いて答えます。
「名前書かれたら、なんだかうれしいなぁ!」と喜んでいました。
学年みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
7月12日 卒業アルバム作成に向けて、カメラマンさんが授業風景と委員会の写真を撮りに来てくれました。
秋は気候も良く、いろいろなことに取り組みやすい時期です。
山三小の子どもたちも、それぞれの学年でそれぞれの秋を楽しんでいます。
6年生は、修学旅行の秋です。修学旅行は、6年間の平和学習のまとめと、6年間の集団作りのまとめの旅行です。一人ひとりが思い出に残る旅行になるように、学年全体で準備に取り組みます。16日には、保護者向けの修学旅行の説明会が行われます。
6年生は、小学校最後の運動会、プログラムの最後で「組体操」を披露するのが慣例でした。しかし、今年は、新型コロナ感染症対策で、3密を避けるために練習ができず、組体操は行いませんでした。残念な気持ちもありますが、それでも、今できる最高の運動会にしようと、一人ひとりが力をだしきって、クラス、学年で協力して、笑顔の運動会ができました。
6年生は、社会科の歴史学習を「歴史新聞」としてまとめています。図やイラストなどの資料を使って、「さすがは6年生」と思わせられるようなまとめ方です。今後も学習のまとめとして、少しずつ積み重ねていきます。