ついに3月になりました。
いよいよ3月です。登校する日数は、今日を入れて13日となりました。
春が近いとは言っても、まだまだ寒さが身にしみる体育館で、卒業式の練習が始まりました。
今回は"自分たち"の卒業式です。5年生は準備をしたり、支えたりといった立場でしたが、今度の卒業式は、間違いなく主役です。満足できる卒業式にするようがんばってほしいです。
でも、その前に、①入退場の仕方 ②座り方立ち方 ③証書の受け取り方 ④一言の話し方 ⑤歩き方 ⑥移動の仕方 ⑦会釈の仕方 ⑧歌の歌い方 などなど...いろいろ身につけなければならないことがたくさんあります。しっかり練習をして、一生の思い出に残る卒業式にしてほしいと願っています。
コメントする