マラソン大会

| コメント(0) | トラックバック(0)

2/3(火)の5.6時間目にマラソン大会がありました。

1/29(木)に予定されていた「マラソン大会」でしたが、インフルエンザの影響でこの日になりました。

千里緑地公園に着くと、まず6年生の熊野先生からコースの説明があり、その後、全員で準備体操をしました。

CIMG3272.jpgCIMG3275.jpg

↑ 説明する熊野先生      ↑ 準備体操する5.6年

5年生が走り終えて、ついに6年生のスタートです。

CIMG3299.jpg←スタートの瞬間

「ハッハッ、フーフー...。」

子どもたちの息づかいが聞こえてきます。

「呼吸のリズムを整えるんや。」

前を見据えて懸命に走っていく子どもたちの姿!

CIMG3308.jpgCIMG3316.jpgCIMG3327.jpg

↑ トップ集団とそれに続く子どもたち

「がんばれ-!」

沿道からはおうちの方々の応援の声が沸き起こります。その声に励まされ、折り返し地点へ...。そして、ゴールを目指して黙々と走り続けていきました。

CIMG3328.jpg←走り終わって

最後まで走りきった子どもたちの顔は晴れ晴れとしていました。苦しくともあきらめずに走りきった自分に拍手を送りましょう。そして、この経験を残された小学校生活にしっかり生かしてほしいと思います。 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/11731

コメントする

このブログ記事について

このページは、ブログ投稿者が2015年2月 4日 17:29に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「百人一首大会」です。

次のブログ記事は「西山田中学校見学会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。