5/23(金)の午前中に、西山田中学校の英語科の先生が来られました。
←「握手はきちんとするのよ。」
今年度初めての出前授業は、西山田中の英語科の伊藤先生と井上先生です。
自己紹介のあと、早速、英語の勉強の始まり始まり~♪
さまざまな職業を英語で言うと...。「うーん、なるほど!」「へぇ~、そうなんや。」
←職業の書かれたビンゴカード
あいさつの後、じゃんけん(英語)をし、自分が将来なりたい仕事を英語で言い合い、ビンゴカードにチェックします。時間内に何列ビンゴができあがるかを競いながらの勉強です。
←「ハロー。ハワユー?!」
教室の中はあちらこちらで「会話」が聞こえてきます。楽しそうな雰囲気でいっぱいになりました。
両先生方、有り難うございました。また2学期もよろしくお願いします。
コメントする