1・2月の出来事

| コメント(0) | トラックバック(0)

あけましておめでとうございます。

平成最後の年となりました。1月から2月にかけて行った「なのはなタイム」を振り返りたいと思います。

「六角返しづくり」

 年始1回目は「工作 六角返しづくり」です。

 六角返しは、昔からあるおもちゃで、正しく組み立てると表側の柄を3回変えることのできる面白い仕掛けの紙工作です。

IMG_9882.jpg IMG_9822.jpg

IMG_9805.jpg IMG_9800.jpg

IMG_9797.jpg IMG_9763.jpg

IMG_9768.jpg IMG_9775.jpg

正三角形を組み合わせた紙を折りたたみ、両端をのり付けします。

するとどうでしょう!3段階に絵が変わります!!

花→大豆→醤油・味噌

卵→子どもの恐竜→大人の恐竜など、順序を考えたりして、子どもたちは思い思いの柄を描いていきました。

「運動遊び」

今回は、「キャタピラレース」「新聞乗りゲーム」にチャレンジしました。

IMG_0226.jpg IMG_0252.jpg

IMG_0138.jpg IMG_9983.jpg

IMG_0150.jpg IMG_0038.jpg

IMG_5896.jpg IMG_5890.jpg

IMG_5622.jpg IMG_9963.jpg

IMG_0257.jpg IMG_5665.jpg

IMG_0281.jpg IMG_0193.jpg

IMG_0091.jpg IMG_0041.jpg

IMG_9927.jpg IMG_0071.jpg

IMG_0082.jpg

「キャタピラ」は、段ボールを組み合わせて作った円筒の中に入り、四つ這いで進む速さを競うゲームです。それぞれのチームで作戦をたて、うまくバトンタッチすることができていました。

「新聞乗りゲーム」は、1枚の新聞に3人で乗り、どのチームが長く落ちずに乗っていられるかを競います。じゃんけんで負けると小さく折り畳まれていく新聞...。みんな必死にじゃんけんしていました。

「五平餅づくり」

今年のラスト、「親子クッキング 兼 6年生を送る会」のなのはなタイムは、「五平餅」を作りました。意外と知らない人が続出でしたが、東海の方の郷土料理だそうで、よく高速道路のSAなどの屋台で売っています。

IMG_0411.jpg IMG_1665.jpg

IMG_0621.jpg IMG_0746.jpg

IMG_1642.jpg IMG_0723.jpg

IMG_1621.jpg IMG_0714.jpg

IMG_0645.jpg IMG_0712.jpg

IMG_0700.jpg IMG_0673.jpg

IMG_0489.jpg IMG_0456.jpg

IMG_0486.jpg IMG_0500.jpg

IMG_0420.jpg IMG_0439.jpg

IMG_0442.jpg IMG_0427.jpg

IMG_0417.jpg IMG_0529.jpg

IMG_0433.jpg IMG_0510.jpg

今回はうるち米をついて餅状にし、ホットプレートで焼いて醤油で味付けというシンプルなものです。

米をつくのにかなり力が必要で、みんなで代わる代わるつきました。

思い思いに丸めて、焼き、刷毛で醤油を塗れば完成!

終わった後には、みんなで6年生の思い出ムービーを鑑賞しました。

1年生の頃のあどけない笑顔がとてもかわいいと評判でした。

最後に6年生の言葉をみんなで聞き、閉会しました。

とても堂々と発表で来ていて、素晴らしかったです!

6年生はいろいろな進路に進みます。みんなで応援しましょう!

今年度もありがとうございました!

次年度もよろしくお願いします!

12月なのはなタイム

| コメント(0) | トラックバック(0)

今月の「なのはなタイム」はカレンダー作りです!

新年のお正月の絵を考えました。

IMG_9515.jpg IMG_9514.jpg

IMG_9508.jpg IMG_9509.jpg

IMG_9517.jpg 

お手本を見たり、塗り絵パーツを組み込んだりしながら、オリジナルのカレンダーを考えました。

4月から早いものでもう8か月...。ご協力ありがとうございました。信念もどうぞよろしくお願いいたします。

11月の出来事

| コメント(0) | トラックバック(0)

秋も終わりが見え始め、いよいよ冬の到来です。

前回のなのはなタイムで収穫したいもを使って、「クッキング」を行いました。

今回は「おいもきんちゃく」です。

ゆでたサツマイモの皮をむき、ボウルとすりこぎでつぶします。

IMG_9224.jpgIMG_9235.jpg

牛乳と、班で相談して決めた量の砂糖を混ぜます。]

IMG_9248.jpg IMG_9229.jpg

さじで適量をラップにとり、巾着上に絞ります。

IMG_9255.jpg

ほんのり甘い「おいもきんちゃく」の完成です。

豊作だった今年、調理のためにストックしていたいももかなり量だったので、自分の食べる分以上に、担任の先生方への手土産にできるほど、たくさん作ることができました。

IMG_9258.jpg

次回のなのはなタイムは「カレンダーづくり」を予定しています。

また、学期末に入ります。教科の学習では、復習に取り組んでいこうと思います。ご家庭でもお声掛けよろしくお願いいたします。

9・10月の出来事

| コメント(0) | トラックバック(0)

 長い夏休みが明け、元気な子どもたちの顔が戻ってきました。

 一方で、9月は行事に向けた各学年別の活動が忙しくしていました。加えて、台風や長雨で気を揉みながらの練習でした。ようやく開催できた10月3日の運動会は、快晴!!天気同様、子どもたちも晴れ晴れとした様子でした。みんな、全力を出し切れたのではないかと思います。

 たんぽぽ学級としての行事は10月からとなりました。

 10月 なのはなタイム「運動遊び」

運動遊び1.jpg 運動遊び2.jpg

 久しぶりのなのはなタイムは「運動遊び」からです。

 内容は大きく分けて2つ、「かがみ名人」と「ボールでおしこめ!」です。

 「かがみ名人」は、人間と鏡の役に分かれ、相手の動きを真似する活動です。軽快な音楽に乗って、楽しく体を動かせました。「ボールでおしこめ!」は、昨年度も行って子どもたちに好評だった活動です。赤白2チームに分かれ、中央に置かれた箱をねらってボールを投げ合い、相手の方に押し込むとポイントを獲得できるゲームです。みんな夢中になってボールを投げ、1ポイントも譲らないと意気込んでいました。

結果は接戦!いい試合を繰り広げることができました。

 ふりかえりでは、自分の頑張りや楽しかったことを、子どもたちどうしで交流することができました。

 10~11月 なのはなタイム「さつまいもの収穫」

いもほり2.jpg いもほり1.jpg いもほり3.jpg

いもほり5.jpg いもほり4.jpg

 1学期に植えたさつまいもの苗が、鬱蒼と茂っていました。いよいよ収穫の時です。グループに分かれて協力し、みんなで掘り起こすことができました。

 余った時間で自己紹介すごろくに取り組みました。

まだまだお互いのことを知らない子どもたち。止まったマスの「すきな〇〇は?」などの質問に、嬉々として答え、お互いに「へぇ、そうなんだ!」と声を上げていました。

音楽会も目前ですが、今月末にはなのはなタイム「おいもを使ったクッキング」です。どんな味か、楽しみにしていていください。

5月の出来事

| コメント(0) | トラックバック(0)

低学年にも役割を分担して、協力してすすめました。

IMG_6404.jpg IMG_6397.jpg

IMG_6372.jpg IMG_6324.jpg

IMG_6329.jpg IMG_6386.jpg

IMG_6330.jpg IMG_6391.jpg

IMG_6361.jpg

最後のふりかえりは、みんなめあて通りに協力できた、おいしかったと発表してくれました。

2回目はサツマイモの植え付けです。

3回目ともなると、1年生も大活躍!初めの挨拶もきちんとできました。

IMG_6544.jpg

手順と苗の植え方の注意をきいて...

IMG_6497.jpg

いざ、外へ!!

新しくなった畑で植え付けです。力山のうっそうとした感じから、とても明るい様子になりました。

 IMG_6531.jpg IMG_6501.jpg

IMG_6532.jpg IMG_6528.jpg

IMG_6530.jpg

植え終わったら、たんぽぽ・ひまわり教室ですごろく大会です。

IMG_6541.jpg

自己紹介すごろくです。

「好きな食べ物は?」「将来の夢は?」など、止まったマスにある質問に答えていきました。

IMG_6509.jpg IMG_6506.jpg

IMG_6534.jpg

IMG_6523.jpg IMG_6492.jpg

最後は高学年に感想を発表してもらい、締めくくりました。

これからプールの季節...。なのはなタイムは少しの間お休みです。

秋においしいサツマイモを使ったクッキングを予定しています。

ぐんぐん育ってでっかいイモにな~れ!

4・5月の出来事

| コメント(0) | トラックバック(0)

平成30年度が始まりました!

 今年は、たんぽぽ学級51名でのスタートを切りました。子どもたちは元気いっぱいに活動しています。

 この1か月半でどの子も新しい環境に慣れてきて、たくさん笑顔が見られるようになりました。

 4月に行いました、たんぽぽ懇談会、クラスで行われた参観懇談、そして5月初めの家庭訪問と、行事が立て続けにありました。年度初めのお忙しい中、ご協力、ご参加いただき、ありがとうございました。担任一同、ご家庭と協力させていただきながら精一杯、指導してまいります。

1年間よろしくお願いいたします。

さて、子どもたちが2グループに分かれて行う合科の時間

なのはなタイム

がスタートしました。

みんなできまりを守ったり、協力したりする体験を通しての学習活動です。

今回は、新入生が2~6年生と1年間楽しく過ごせるように、運動遊びを通じて自己紹介をし合いました。

進化じゃんけん 出会った人とじゃんけんをします。

P_20180515_135905_vHDR_Auto.jpg P_20180515_140114_vHDR_Auto.jpg

P_20180515_140123_vHDR_Auto.jpg IMG_6272.jpg

猛獣狩りに行こうよ 数人のグループで自己紹介しました。

IMG_6292.jpg IMG_6287.jpg

なべなべそこぬけ 昔懐かしいあそびです。うまくできるかな?

P_20180515_141140_vHDR_Auto.jpg P_20180515_141522_vHDR_Auto.jpg

最後のふりかえりでは、初めて参加した1年生からも、楽しかったという感想がきけました。

今後はクッキングや栽培活動、工作などにもみんなでチャレンジしていきます。