10月18日(水)、6年生の食育の出前授業が行われました。
3時間目(6-4) ~かつおぶしができるまで~
3~4ヶ月ほどかけて乾燥させるそうです。
しっかり説明を聞いた後、実際に削ってもらい、できたての6種類ほどの削り節を
食べました。味はどうでしたか?味の違いはわかりましたか?
10月18日(水)、6年生の食育の出前授業が行われました。
3時間目(6-4) ~かつおぶしができるまで~
3~4ヶ月ほどかけて乾燥させるそうです。
しっかり説明を聞いた後、実際に削ってもらい、できたての6種類ほどの削り節を
食べました。味はどうでしたか?味の違いはわかりましたか?