10月25日(水)、6年生の食育の出前授業が行われました。
~かつおぶしができるまで~
実際に機械で削っている所を見せてもらいました。6種類の削り節を試食し、
味や風味の違いを考えました。削り立ては新鮮でどれもおいしかったです。
「だし」をとるだけのために魚を加工しているのは日本だけだそうです。
日本の食文化の「だし」をこれからも大切にしてほしいです。
1時間目(6ー3) 2時間目(6ー2)
今年度の給食の「だし」はこの業者さんの削り節を使っています。
10月25日(水)、6年生の食育の出前授業が行われました。
~かつおぶしができるまで~
実際に機械で削っている所を見せてもらいました。6種類の削り節を試食し、
味や風味の違いを考えました。削り立ては新鮮でどれもおいしかったです。
「だし」をとるだけのために魚を加工しているのは日本だけだそうです。
日本の食文化の「だし」をこれからも大切にしてほしいです。
1時間目(6ー3) 2時間目(6ー2)
今年度の給食の「だし」はこの業者さんの削り節を使っています。