2023年7月アーカイブ

1学期を終えて

本日無事に終業式を迎えることができました。

保護者の皆様、地域の皆様には一学期を通して

様々なご理解とご協力を本当にありがとうございました。

明日からの夏休み、楽しく過ごせる期間になることを

願っております。

8月25日に子どもたちと元気な笑顔で会えることを

楽しみにしております。

追伸

カブトムシ、今年は50匹ほどしか成虫になりませんでした。

大切に育てて、来年はみんなに育ててもらえるくらいの

卵を産んでもらいます。

DSCN5781.JPGDSCN5780.JPG

学期末 6

4年生

テストのお直しをしていました。

先生から夏休みに復習しておくべき

ポイントが伝えられていました。

DSCN5773.JPGDSCN5775.JPG

学期末 5

5年生

お楽しみ会の始まりです。

みんな、この日を楽しみにしていたそうです。

楽しい時間を過ごしてほしいと思います。

DSCN5777.JPGDSCN5779.JPG

学期末 4

2年生

夏休みの過ごし方について

先生から説明を受けていました。

安心・安全にそして健康に注意して

夏休みを楽しんでほしいと思います。

DSCN5770.JPGDSCN5771.JPGDSCN5772.JPG

学期末 3

1年生

絵日記の点検。

観察したものを、きちんとまとめられているか。

先生に点検してもらっていました。

DSCN5767.JPGDSCN5769.JPG

学期末 2

3年生

テストのお直しやドリル、漢字ノートなどの

点検をしていました。これが終わると、みんなで

お楽しみ会をするそうです。

DSCN5761.JPGDSCN5763.JPGDSCN5764.JPGDSCN5765.JPG

学期末 1

6年生

大掃除に取り組んでいました。

教室をきれいにして、終業式そして新学期に備えます。

DSCN5757.JPGDSCN5759.JPGDSCN5758.JPG

テスト

3年生 国語の時間。

「しごとのくふう、見つけたよ」のテストに挑戦していました。

あと少しで夏休み。ラストスパートです。みんな、頑張れ。

DSCN5746.JPGDSCN5747.JPG

わたしのすきなもの

1年生 国語の時間。

「わたしのすきなもの」で作文を書いていました。

字がはみ出さないように丁寧にかけているか、

一人ずつチェックしてもらっていました。

DSCN5743.JPGDSCN5744.JPGDSCN5745.JPG

問題のちがいを考えよう

6年生 算数の時間。

たくさんの問題を比較して、違いを見つけていました。

静かな空間で、よい緊張感の中で学習に取り組んでいました。

DSCN5740.JPGDSCN5741.JPGDSCN5742.JPG

合奏練習

5年生

各パートに分かれて、楽器演奏の準備をしていました。

声を掛け合って、本番に向けて準備万端でした。

DSCN5735.JPGDSCN5736.JPGDSCN5737.JPGDSCN5738.JPGDSCN5739.JPG

水泳テスト 2

4年生

こちらもテストです。

「バタ足」や「クロール」に挑戦していました。

うまく泳ぐことが出来たかな?

DSCN5753.JPG

DSCN5748.JPG

水泳テスト 1

2年生

今日は「けのび」と「バタ足」のテストをしていました。

しっかりと姿勢を作って、浮かんだり、進むことができていましたよ。

DSCN5750.JPGDSCN5751.JPGDSCN5734.JPG

あじさい

3年生 図工の時間。

今回はあじさいのデザインを使って作品を作ります。

まず、先生からあじさいの作り方をおしえてもらいます。

上手にデザイン出来たか、一人ずつチェックしてもらいます。

素敵な作品ができることを期待しています。

DSCN5728.JPGDSCN5729.JPGDSCN5730.JPGDSCN5731.JPGDSCN5732.JPG

海洋体験ふりかえり

6年生

楽しかった海洋体験をふりかえります。

思い出や次に活かすことをまとめていました。

DSCN5696.JPGDSCN5697.JPG

どれみであいさつ

1年生 音楽の時間。

鍵盤ハーモニカを使って、あいさつします。

さあ、どんなメロディであいさつするのかな?

DSCN5698.JPGDSCN5699.JPGDSCN5700.JPGDSCN5701.JPG

リコーダー

4年生 音楽の時間。

リコーダーをテンポをあわせて吹いています。

音が強くなりすぎないようにやさしい音色を

心掛けています。

DSCN5693.JPGDSCN5695.JPG

社会テスト

5年生

1学期最後の単元テストです。

集中して取り組むことが出来ていました。

DSCN5690.JPGDSCN5691.JPG

プール テスト

2年生

今日は、泳力テストです。

潜ったり、浮いたり、様々なボディーコントロール

のテストがありました。

みんな真剣な顔つきで臨んでいる姿が印象的でした。

DSCN5689.JPG

DSCN5686.JPGDSCN5687.JPGDSCN5688.JPG

今日と明日、ブログはお休みです

本日から6年生の海洋体験に引率するため、ブログは

お休みとなります。ご了承ください。

発表会

2年生 国語の時間。

「あったらいいな こんなもの」

の発表会を班に分かれて行いました。

しっかりと話しを聞いて、感想を書くことが出来ました。

DSCN5665.JPGDSCN5667.JPGDSCN5670.JPGDSCN5673.JPGDSCN5675.JPG

四則計算

6年生 算数の時間。

3と5を使って四則計算の式を作ります。

そのような式になる問題を考えます。

意味があっているかをみんなで確認し、

四則計算の特徴を改めて認識していました。

DSCN5662.JPGDSCN5663.JPG

都道府県クイズ

4年生 社会の時間。

都道府県クイズを考えていました。

東西南北、太平洋側、日本海側、○○地方、特産品

など3つのヒントで、その都道府県名を当てます。

たくさんの人と交流することが出来ていました。

DSCN5652.JPGDSCN5654.JPGDSCN5655.JPGDSCN5656.JPGDSCN5657.JPG

グラフの書き方

3年生 算数の時間。

今日は、グラフの書き方を学習していました。

単位のつけ方、縦軸と横軸の単位と目盛の刻み方

などを考えていました。

DSCN5625.JPGDSCN5624.JPG

速さ比べ

5年生 算数の時間。

時速、分速、秒速と単位の違う速さを比較します。

速さを比べるには、どのようにすれば良いか。

単位の揃え方を学習しています。

DSCN5621.JPG

どろんこ遊び

1年生

砂場を使って、おもいっきりどろんこ遊びをしています。

みんな楽しそうに、山を作ったり、川を作っていました。

DSCN5630.JPGDSCN5631.JPG

平泳ぎ

6年生

ゆったりとしたリズムで、しっかりと蹴りを意識

した平泳ぎの練習です。水中でしっかり生きをはいてから

呼吸をします。

DSCN5616.JPGDSCN5617.JPGDSCN5619.JPG

水かかり

1年生

たくさん顔に水がかかっても、臆することなく

笑顔で活動できるようになってきました。

DSCN5618.JPGDSCN5620.JPGDSCN5615.JPG

電気の強さ

4年生 理科の時間。

いろいろな電池のつなぎ方をして、そこを

流れる電気の強さを電流計で図る実験です。

実験前に予想をしてから臨みます。

結果はいかに?予想と一致したかな。

DSCN5611.JPGDSCN5612.JPGDSCN5614.JPG

あったらいいな こんなもの

2年生 国語の時間。

自分たちが想像した便利なものを

イラストと説明文で表現しています。

素敵なアイデアが閃いたようですよ。

DSCN5605.JPGDSCN5606.JPGDSCN5608.JPGDSCN5609.JPG

グラフの読み取り

3年生 算数の時間。

棒グラフを読み取ります。

何の数を表してるのか?

グラフからわかることは何か?

みんなで意見を交流していました。

DSCN5601.JPGDSCN5603.JPGDSCN5604.JPG

発表準備

5年生 社会の時間。

これまで調べてきた、日本の地域の特徴をまとめ

発表の準備をグループで進めています。

写真や資料の使い方を相談していました。

DSCN5595.JPGDSCN5597.JPGDSCN5598.JPG

あったらいいな こんなもの

2年生 国語の時間。

自分たちで考えた、あると便利なもの等をイラストともに

発表原稿を作成しています。

どんな発想が聞けるか、楽しみです。

DSCN5593.JPGDSCN5592.JPGDSCN5594.JPG

棒グラフの書き方

3年生 算数の時間。

棒グラフを書くときに、必要な目盛の設定を考えていました。

1ずつがいいのか、5ずつがいいのか?

適切な目盛の単位を探していました。

DSCN5588.JPGDSCN5590.JPGDSCN5589.JPG

心の信号機

4年生 道徳の時間。

目の不自由なおじさんが青信号になっても気づかず

渡ることができません。そんな人を助けるべきか悩み、

声をかけた主人公の心情に迫りまっていました。

DSCN5584.JPGDSCN5585.JPGDSCN5586.JPG

アクセサリー作り

5年生 家庭科の時間。

いろんなデザインを考え、悩みながら1つの作品を作り上げていきます。

どんな作品が出来上がってくるでしょうか?

DSCN5579.JPGDSCN5581.JPGDSCN5583.JPG

指示を守って

1年生

楽しいプールの時間ですが、先生の説明や指示があるときは

静かに聞きます。安全のために、メリハリをつけて授業に臨んでいます。

DSCN5577.JPGDSCN5578.JPG

森へ

6年生 国語の時間。

「森へ」のテーマを考え、教科書に載っていない写真をピックアップ

して、自分が考えたテーマと照らし合わせて交流します。

教科書には8枚の写真しか掲載されていませんが、別の絵本には

23枚もの写真が掲載されています。

その情報をオクリンクで収集し、自分で加工して発表につなげていきます。

DSCN5560.JPGDSCN5562.JPGDSCN5563.JPGDSCN5567.JPGDSCN5572.JPGDSCN5573.JPGDSCN5574.JPGDSCN5576.JPG

本はともだち

2年生 国語の時間。

お気に入りの本を紹介する原稿メモを作る練習です。

題名、登場人物、書いた人、どんな話か、おもしろいところや

すきなところというポイントに気を付けて整理していきました。

まだまだうまく伝えられるか不安な人が多かったですが、これから

学習を進めて自信をつけていきます。

DSCN5545.JPGDSCN5548.JPGDSCN5552.JPGDSCN5543.JPG

テスト

6年生

家庭科テスト「思いを形にして生活を豊かに」の単元テストに

地やレンジしていました。学期末でテストが続きますが、集中して

取り組むことが出来ていました。

DSCN5540.JPGDSCN5541.JPGDSCN5542.JPG

カレーライス

5年生 国語の時間。

物語を7つの場面に分け、主人公の心情の変化や思いを掴んでいきます。

さりげない表現の中に、実は大切なことが隠されています。

いくつポイントを見つけ、心情に迫ることができるか。

これからの読み込みにかかっています。

DSCN5537.JPGDSCN5539.JPG

けのび

3年生

けのびの練習に取り組んでいます。

まだまだ大プールの深さに慣れずに力んでしまう人が多いようです。

しっかりと脱力して浮き、安定して立つことの練習を繰り返し行っています。

DSCN5535.JPGDSCN5536.JPG

モーターを速く回すには?

4年生 理科の時間。

モーターを速く回す工夫を考えていました。

班に分かれて、様々な接続の仕方を試し、一番速く回るつなぎ方

を発表する準備をしていました。

さて、どのような結果が得られたでしょうか?

DSCN5529.JPGDSCN5530.JPGDSCN5531.JPGDSCN5532.JPG

シャボン玉を飛ばそう

1年生

運動場でシャボン玉飛ばしをしました。

大きなシャボン玉やたくさんのシャボン玉を

飛ばせた時に大きな歓声があがっていました。

DSCN5525.JPGDSCN5527.JPGDSCN5528.JPG

夏のイメージ

1年生

夏をイメージさせるイラストを描いていました。

どれも上手に描くことが出来ていました。

DSCN5504.JPGDSCN5510.JPGDSCN5507.JPGDSCN5508.JPGDSCN5512.JPG

日光と葉のでんぷん

6年生 理科の時間。

植物のでんぷんはどのようにして

生成されるのか。その秘密を探っていました。

DSCN5501.JPGDSCN5502.JPGDSCN5503.JPG

オリジナルアクセサリー

5年生 家庭科の時間。

オリジナルのアクセサリーを作っていました。

完成が楽しみです。

DSCN5496.JPGDSCN5497.JPGDSCN5500.JPG

一つの花

4年生 国語の時間。

物語の移り変わりとともに、変化している

主人公の心情や背景を掴んでいきます。

本文から読み取れることを、みんなでピックアップ

していました。

DSCN5490.JPGDSCN5491.JPG

まいごのかぎ

3年生 国語の時間。

登場人物の心情の変化について考え

自分の意見や考えをプリントに書く授業でした。

たくさん発表し、それに対する反応が素晴らしく

読み深められていることがわかりました。

DSCN5483.JPGDSCN5485.JPGDSCN5488.JPGDSCN5489.JPG

クロール

4年生

クロール25mの練習です。

何回でも安定して泳げるようになるまで

繰り返し練習していきます。

DSCN5466.JPGDSCN5467.JPGDSCN5468.JPG

カタカナ練習

1年生

カタカナの練習も、終盤まで来ました。

今日はレとロです。

丁寧に字を書くことが出来るようになってきています。

笹の葉には、たくさんの短冊が飾られていました。

みんなの願いがかないますように。

DSCN5461.JPGDSCN5460.JPGDSCN5458.JPG

目的にあった形や大きさの縫い方

6年生 家庭科の時間。

これまでの学習のまとめです。

空欄に適切な言葉を入れます。

教科書やノートを見ながら、復習に取り組んでいました。

DSCN5455.JPGDSCN5456.JPGDSCN5457.JPG

テスト

5年生 算数の時間。

1学期もいよいよラストスパートに入りました。

今日は「小数のわり算」のテストです。

集中して取り組む姿勢が素晴らしかったです。

DSCN5454.JPGDSCN5453.JPG

水慣れ

2年生

昨年からレベルアップした水慣れに挑戦しています。

長く力を抜いて、浮くことが出来るようになってきました。

次はバタ足に挑戦していきます。

DSCN5452.JPGDSCN5463.JPGDSCN5465.JPG

もうすぐ七夕

地域の方が、笹を届けてくれました。

今週は七夕です。短冊に願い事を書いて、飾っていきます。

金曜日は晴れマークがついていました。

みんなの願いが届きますように。

DSCN5444.JPGDSCN5445.JPG

町たんけん

2年生

町たんけんで気づいたことを整理していました。

新しい発見もいくつかあったようです。

文章にまとめて、お互いに交流しあう予定です。

DSCN5441.JPGDSCN5442.JPGDSCN5443.JPG

安全第一

1年生 体育の時間。

2クラス合同で水泳指導を行っています。

写真ではわかりにくいですが

2名の担任、2名の支援担任、スターターの先生、ボランティアの方の

6名で安全を守っています。

DSCN5450.JPG

風やゴムのはたらき

3年生 理科の時間。

風やゴムのはたらきを知るための実験セット

を組み立てていました。次の時間は実験です。

どんな結果が得られるかな?

DSCN5437.JPGDSCN5438.JPGDSCN5440.JPG

プール

6年生 体育の時間。

強い日差しに負けることなく、練習に取り組んでいます。

しっかりと水慣れをしてから、泳力向上に取り組んでいます。

DSCN5446.JPGDSCN5451.JPG

学びを活かそう

5年生 算数の時間。

小数を使って式に表し、答えをもとめることができる。

あまりのあるわり算ができる。

以上のことができるかどうかを確かめていました。

DSCN5434.JPGDSCN5435.JPG

一つの花

4年生 国語の時間。

お父さんの一つの花に込めた思いに迫ります。

本文を読んで感じた部分から、お父さんの心情を

探っていきます。

DSCN5431.JPG

2023年8月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.901.1

このアーカイブについて

このページには、2023年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年6月です。

次のアーカイブは2023年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。