2023年4月アーカイブ

ふきのとう

2年生 国語の時間。

「ふきのとう」の音読劇の練習に取り組んでいました。

4つのグループに分かれて、それぞれ読む担当を相談して

決めていました。どんな劇になるか、楽しみです。

整列

1年生 体育の時間。

今日は、2列でまっすぐに並ぶことや、集合の練習に取り組んでいました。

体育の時間や全校集会、遠足、避難訓練などこれから整列する機会が増えてきます。

しっかりと短時間で、まっすぐ並べるよう繰り返し練習していました。

聞いて考えを深めよう

6年生

いろんなテーマを班に分かれて話し合っていました。

住むなら都会か田舎か?

お昼は給食か、お弁当か?

相手の意見をしっかりと聞いて、自分の考えを整理

していました。

メダカの産卵

5年生 理科の時間。

メダカの産卵の仕組みについて学習していました。

教科書やipadの画像を見て、卵の変化する様子を

観察して、わかったことを発表します。

写真1枚ごとの変化を一生懸命に探していました。

交換授業

4年生

担任がそれぞれ体育、外国語、道徳を担当して

クラスを交換して指導しています。

自分のクラス以外の子ども達の様子を把握し

学年経営にも活かしていきます。

校区探検

3年生が校区探検に出発しました。

普段通学している所や遊んでいる公園などを探検します。

どんな新しい発見があるでしょうか?

報告が楽しみです。

鉢植え

2年生

1年生の時に、朝顔を育てた鉢の植え替えをしていました。

今年はどんな植物を育てるのか、楽しみにしていました。

係活動

1年生

配り係や手紙係などクラスでの仕事の担当決めを

していました。たくさん立候補があり、子ども達

のやる気を感じることが出来ました。

もったいない

5年生 道徳の時間。

ノーベル平和賞を受賞したケニアのマータイさんの

自然環境保護活動の話を通して、日々の生活の小さな

努力や工夫によって、かけがえのない自然環境を大切

にしていこうとする態度を育てていきます。

春の生き物

4年生 理科の時間。

春に活動する生き物や植物について

担当を決めて調べ学習をしていました。

昆虫や植物の特徴などをipadで調べ

発表する準備に取り組んでいました。

バトンパス

6年生 体育の時間。

リレーのバトンパス練習に取り組んでいます。

近づいてくる友達とタイミングをあわせて

勢いよくダッシュをしてパスをつなぎます。

相手のスピードにあわせることがとても難しいので

何度も練習を繰り返します。

秋の運動会に向けて、地道な努力が続きます。

かずをかぞえよう

1年生 算数の時間。

今日は、8から10までのかずを数えていました。

数える順番を間違うと、同じ数になりません。

数え方の工夫を学習していました。

こんなところに連れて行ってあげたいな

2年生

1年生を学校探検に案内します。どんなところに連れていきたいかを

話し合っていました。昨年は自分たちが案内してもらって、とても

楽しかったようです。今年は、楽しませる側で頑張ります。

時刻と時間

3年生 算数の時間。

「時刻と時間」の学習に取り組んでいました。

家を出た時刻と学校に到着した時刻から、

かかった時間を考えていました。

マッキーノ

6年生 社会の時間。

マッキーノという手法を使った暗記ドリルに取り組んでいました。

ビンゴゲームのように単語を配置してゲームを楽しみながら

キーワードを記憶していきます。

様々な手法を駆使して子どもたちの興味関心を高めていきます。

合同な図形

5年生 算数の時間。

困っている友達の意見を聞いて、みんなで解決の糸口を

探していました。主体的に学びに向かう姿勢が伺えました。

マット運動

4年生 体育の時間。

生憎の天気のため、今日は体育館でマット運動

に取り組んでいました。

前転や後転の基本的な着手の仕方や開脚前転に

挑戦していました。

お互いに確認しあい、どのようにすれば上手くいくかを

考えていました。

ワクワクを見つけよう

2年生

楽しみな行事や授業を各自でピックアップし、

みんなで交流していました。たくさんの行事や

学習内容が出ていました。

みんなの期待感が溢れんばかりでした。

種の観察

3年生 理科の時間。

マリーゴールド・ホウセンカ・ひまわりの種の

大きさ、色、形などを記録し、イラストでも比較できるように

プリントにまとめていました。

ひらがな

1年生 国語の時間。

ひらがなの練習に取り組んでいます。

手本を見て、ゆっくり丁寧に

書く練習をしています。

白いぼうし

4年生 国語の時間。

昨日のい引き続き、「白いぼうし」の学習です。

本文の表現をしっかりと読み取り、浮かぶ情景や心情を

意見交流していました。あるクラスでは、なぜタイトルが

「白いぼうし」なのかを考えていました。

様々な意見が発表され、子どもたちの積極的な姿勢が伺えました。

合同な図形の描き方

5年生 算数の時間。

代表の人が、合同な図形の描き方を説明していました。

その様子をipadのカメラで撮影し、ホワイトボードに映し出し

みんなで検討していました。

動画でタイムリーに情報を把握して、学習に役立てています。

交換授業

6年交換任が、体育・図工・家庭科を担当し教科交換授業を実施しています。

体育は倒立と跳びこみ前転の練習に取り組んでいました。

図工は、らっかん作りに取り組んでいました。

家庭科では生活時間の見直しに取り組んでいました。

担任がクラスを交換し、学年児童の把握にも役立てています。

サインをください

2年生 

お互いにサインをもらって、友達の名前と顔を覚える取り組み

をしていました。たくさんサインをもらった人は、

名前と顔を覚えることが出来たかな?

名前カード

1年生 生活の時間。

日直の時などに使う、名前カード作っていました。

自分の似顔絵を描いて、名前を上手に書くことが出ていました。

これから1年間活用していきます。

並べ方と組み合わせ方

6年生 算数の時間。

3人いるとリレーの走る順番の組み合わせは何通り?

1円玉、10円玉、50円玉、100円玉の4個から

3個選んで出来る金額をすべて見つけよう。

こんな問題に挑戦していましたよ。

合同な図形

5年生 算数の時間。

合同になる条件を確認して、辺の長さ、角の大きさ、対応する

頂点が重なるかを調べていました。

積極的に問題にチャレンジする姿勢が見られました。

白いぼうし

4年生 国語の時間。

どのクラスも国語に取り組んでいました。

各クラスとも指導方法を工夫して、

主体的に取り組めるようにしています。

合同体育

3年生 体育の時間

ハードル、鉄棒、立ち幅跳びの3か所に分かれて

学年全体で体育に取り組んでいました。

10分ごとに練習場所を交代して、それぞれの種目に

挑戦していました。写真が使えなくて残念です。

今しばらくお待ちください。

休み時間

多くの子どもたちが、運動場に出て遊んでいます。

急に暑くなって、外は夏日のようです。

熱中症に気を付けて、水分補給をしっかりとって

遊ぶよう指導しています。

1年給食

昨日の報告です。

毎日1年生の給食補助に入っています。

配膳の仕方にも慣れ、スムーズに準備出来るように

なってきました。完食できる日もあって驚いています。

元気に毎日過ごしています。

学校探検

1年生が学校探検をしていました。

どこにどんな教室があるのか、興味深々で巡っていました。

職員室に来た時、「校長先生がいる!」と見つけてくれました。

授業中だったので、とてもマナーよく、小さな声でつぶやいて

いました。とても賢い1年生です。素晴らしい!

学力テスト・すくすくテスト

今日、6年生は全国学力テスト、5年生はすくすくテストに挑戦します。

普段通りの実力を発揮してくれることを期待しています。

6年生・5年生、頑張れ!

1年生給食スタート

昨日の報告です。

1年生の給食が始まりました。

初めての給食はカレーです。

私も配膳などを手伝いました。全員こぼすことなく

しっかりと食べることが出来ました。

片付けは、6年生が大勢来てくれて助けてくれました。

とても頼もしかったです。

離任式

今日は3月末で、他校に異動された9名の先生をお招きして

離任式を行いました。

各先生方から、愛のいっぱい詰まったメッセージを頂きました。

お礼に花束を贈呈し、アーチを作って送り出しました。

9名の先生方、これまで本当にありがとうございました。

新しい学校でも、子どもたちにたくさん愛をふりまいてあげてくださいね。

1年生を迎える会

さわやかな晴天の下、運動場で1年生を迎える会を行いました。

6年生が中心となって、司会やアーチ係を担当してくれました。

代表の人の挨拶に続いて2年生から6年生で校歌を歌って歓迎しました。

1年生からも「よろしくね」とメッセージがありました。

6年生からもらったペンダントを胸に、1年生はみんな笑顔でした。

楽しいイベントになりました。

生憎の雨です。

今日は雨が降っています。

ちょうど1年生が下校する時間帯が一番強く降っていました。

6年生は1年生を迎える会でプレゼントする物を作成していました。

5年生は算数で、小数と整数の学習に取り組んでいました。

4年生は、国語で「白いぼうし」を一文でまとめることに取り組んでいました。

3年生は、国語で「どきん」の詩を読んで、感じた言葉を表現していました。

2年生は、各係の仕事を班に分かれて取り組んでいました。

1年生は、塗り絵に挑戦していました。枠からはみ出さずにきれいに

塗る練習をしていました。

どの学年、クラスも活気があり楽しく過ごしていました。

授業がスタートしました。

2年生から6年生は、今日から授業が本格的にスタートします。

給食も始まります。

1年生は、10時30分に下校します。

子どもたちの様子もお伝えしたいのですが、全市一斉に

パソコンがリニューアルされ、周辺機器の登録をしなおさないと

いけなくなりました。登録までおよそ一か月ほどかかるようです。

しばらく文字だけの情報になりますことをご了承ください。

新学期がスタートしました。

さわやかな快晴のもと、運動場で始業式を行うことが出来ました。

新しいクラス、担任の先生方の発表では、子どもたちのの反応が

微笑ましかったです。詳しくは、本日配布の学校だよりをご覧ください。

機材の不調によりしばらく画像なしとなりますことを

ご了承ください。

本年度も本校の教育推進にご理解・ご協力をお願い致します。

2023年5月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.9

このアーカイブについて

このページには、2023年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年3月です。

次のアーカイブは2023年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。