5年生の食育

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年2組の教室に足を踏み入れると栄養教諭も居て何やら楽しそうな雰囲気が。

授業は「メニュー点数表」の食品を使って自分たちで夕食の献立を考え、そのPFCバランスを考えるというもの。(P:タンパク質 F:糖質 C:炭水化物)

子どもが作製したメニューには、ほぼ三角形になったバランスの採れているものもあれば、Fが大きく突出しているものもありました。ビーフカレーのF値の大きさにはびっくり。ちなみに学校で出されている「米粉カレー」はバランスが採れていました。

DSC_0594_20181219111924.jpgDSC_0601_20181219111954.jpgDSC_0602_20181219111948.jpgDSC_0603_20181219111937.jpg

DSC_0599_20181219112018.jpgDSC_0596_20181219112029.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/40372

コメントする

2018年12月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.3.7

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2018年12月19日 13:23に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「プランターにチューリップの球根」です。

次のブログ記事は「総合的な学習「環境」 4年生」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。