今日の3時間目、体育館で行われている「たんぽぽ体育」を参観しました。子ども達はボールを遠くに投げるためにどうしたら良いか考えながら、体育館の壁に向かって力一杯ボールを投げていました。力強いボールが投げられる子どももいれば、ボールが少し大きいために片手で投げにくい子どももいました。また、その後のゲーム「ペットボトルキッカー」・「あっちいけだんボール」のゲームでは、チームに分かれて楽しみました。

今日の3時間目、体育館で行われている「たんぽぽ体育」を参観しました。子ども達はボールを遠くに投げるためにどうしたら良いか考えながら、体育館の壁に向かって力一杯ボールを投げていました。力強いボールが投げられる子どももいれば、ボールが少し大きいために片手で投げにくい子どももいました。また、その後のゲーム「ペットボトルキッカー」・「あっちいけだんボール」のゲームでは、チームに分かれて楽しみました。

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/23680
コメントする