30日午後に、教職員の不審者対応訓練を実施しました。できるだけ実際の状態に近い形で、刃物をもった侵入者があったとの想定で行いました。吹田警察署の方を講師にお招きし、訓練の様子を見て、講話をしていただきました。あってはならないことですが、危機管理の意識はいつも持っている必要があると感じました。
30日午後に、教職員の不審者対応訓練を実施しました。できるだけ実際の状態に近い形で、刃物をもった侵入者があったとの想定で行いました。吹田警察署の方を講師にお招きし、訓練の様子を見て、講話をしていただきました。あってはならないことですが、危機管理の意識はいつも持っている必要があると感じました。
コメントする