2年生 算数
「かけざん」の学習に入っています。
難しい単元ですが、今後につながる大切な学習内容です。丁寧に取り組んでいます。
「一皿にみかんが〇個ずつ三皿あります。」
机上に具体物を並べています。


九九を唱えるだけではなく、かけざんの原理原則を理解することが重要です。
4年生 理科
秋の生き物を見つけよう
校庭に出て観察しています。


一輪だけ咲いていますよ。
同じく4年生 体育
回旋リレーをしながらバトンパスの練習です。


左手渡し、右手もらいで丁寧な指導を心掛けています。
6年生 音楽
合奏のパート別練習から全体練習に入っています。

もう少し時間がかかりそうです。頑張りましょう!
本日の給食メニュー

ガーリックピラフ、チキンポトフ、にんじんのレモン風味、牛乳 にプラス「こめこブルーベリータルト」です。

デザートが追加されるとうれしいですね。
