6月19日

全校集会です。

6年生が選挙活動の結果をお知らせしました。

開票の結果は出ましたが、大切なことは各クラスから提案のあった政策(学校全体で取り組んでほしいこと)をどう実現していくかです。

6年1組からは、「きりかえ」(授業時間を大切にしよう)

6年2組からは、「ろうかを走らない」 

投票した人も応援した人も考えて行動しましょう。

DSCF2797.jpg

クラス代表の2名の児童、ありがとう。

生徒指導担当の先生からみなさんへ

DSCF2800.jpg

うわぐつのかかとを踏まないようにしましょう!

どうして踏んでほしくないのか、説明してもらいましたよ。

今日は5年生です。

まずは家庭科の裁縫「玉結び・玉止め」練習

DSCF2804.jpg

DSCF2802.jpg

ちょっと難しそうです。

午後からは、水泳学習

DSCF2807.jpg

DSCF2806.jpg

ゆったり伸びをとって泳ぐ平泳ぎの習得が目標です。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年6月19日 17:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「吹田市議会見学(6月18日)」です。

次のブログ記事は「6月20日」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。