平成29年1月24日(火)
そう! 隣の校庭はこんなに真っ白!!
園庭も・・・
寒いはず・・・(^_^;)
でも 子どもたちは大喜びです(*^_^*)
前回の時は 雪だるまを作ったり、雪がっせんを楽しみましたが、
今回は いろいろな所に 氷ができていたので
こりゃまた 発見! 発見!!
嬉しいね☆
小学校の校庭にも そーっと行ってみると
歩くと、 音がする!
キラキラ 光っててきれい☆☆☆
実は 小学校は 校庭に出てはいけないことになっていたみたいだったので 急いで
退散しました(^_^;)
でも いい経験ができました♪
さてさて
今日は やきいもグループさんが お味噌汁を作ってくれますよ❤
赤・・・ウィンナー、とうふ
黄・・・さつまいも、じゃがいも
緑・・・かぼちゃ、ブロッコリー
ちゃんと 覚えていて みんな前で 発表できて
すばらしい!!
初めは 職員室の前にある ブロッコリーの収穫です。
前回も歌をいっぱい 歌っていた やきいもグループさん
今回も幼稚園の歌から 始まり ルンルンです♪
さぁ かたいものから 切るよ
『 かぼちゃ! 前 めっちゃかたかった もん!! 』
本当に かたくて かたくて・・・
見ている方が ヒャッ! キャッ! ワッ! って言ってしまいそうでしたが、 ぐっとがまん(^_^;)
次々に切っていきますよ・・・
かたくて ちょっと シチューのように ちょっと 大き目だけど
これも ご愛嬌❤
反対に ウィンナーや 豆腐 はやわらかすぎるぞ・・・
あっ なんだか お母さんみたいな すごいことを!!
ブロッコリーは ホグホグタイム♪です
味噌ときも 2回目とあって 上手!!
わ~ 湯気が でてるよ!!
と 次の子は 眼鏡がくもっちゃたって・・・(*^_^*)
最後は お待ちかね
ブロッコリーの登場です!! 早く入れたい 入れたい!!
って 言ってましたが、 きれいな 緑になるように 最後ね~って
できたよ~!!
普通なら ブロッコリーが入ったお味噌汁なんて・・・
と 違和感感じる方もいらっしゃる方も いるかもしれませんが、
( あっ ふるえっこは もっとすごいものを クリアーしてきたんで(^_^;) )
一度 お試しあれ!!
VERY GOOD!!です
ほら 子ども達の 食べっぷりを・・・
コメントする