平成28年(2016年)6月8日(水)
幼稚園に不審者が入ってきたという想定で今日は、避難訓練をしました。
外から「悪い人がきた~」と笛の合図とともに声がきこえてきたので・・・・
外から一番遠い部屋の隅にすばやく静かに移動することができましたよ。
そして、2次避難として、小学校の廊下を通り正門のほうへ!!
実は・・・今日は地域をいつも守ってくださっているおまわりさんも
一緒に避難訓練に参加する為に来てくださっていたんですよ。。。
子ども達の真剣に逃げる様子や話を聞く様子なども見ていただくこともできました!(^^)!
おまわりさんからは、公園で遊んでいる時「お菓子あげるから一緒に行こうと
言われたらどうするかな?」
「いらない~」「ついていかない~」と子ども達!
今日は、おまわりさんと一緒に避難訓練の大切さを知る良い機会となりました。
お忙しい中、一緒に参加してくださりありがとうございました(*^_^*)
コメントする