平成24年5月25日(金)
今日は朝から雨が降っていました。
いいお天気だったら、年中児は千里南公園に遠足で、年長児が千里市民センターのプラネタリウムを見た後で合流して、一緒に遊ぶはずだったのに...。
残念ですが、年中児は中止で幼稚園で過ごし、年長児は傘をさしてプラネタリウムを見に行きました。
年長児は傘を持って電車に乗り南千里まで行きました。
千里市民センターのプラネタリウム室に入ると、「先生、まだ~?」と、早く始まらないかとワクワクの年長さん。
一方、幼稚園で過ごした年中児は、リズム室ですべり台を滑ったり、積木でサーキットをつくり、「ジャンケンポン!」「勝ったらどうぞ、通っていいよ」と、楽しそうでした。
年中児みんなで、新聞紙を使って遊びました。マントにしたり、自分の体を隠したり、おにぎりにしてムシャムシャムシャ...。最後にビリビリ破って「雨が降ってきたよ!」「うぁ―!大変だ―!」と、盛り上がりました。
遠足には行けなかったけど、楽しかったよ!
コメントする