平成22年10月28日(水)
昨日、年長児は、つくも公園へ遠足 年中児は、園でイモ掘りをしました。
地域の幼稚園・保育園との交流(四園交流)の2回目がありました。
四園交流は、地域の就学前の子ども達が交流し、関わりを深め、
小学校に向けての期待につなげていくことを目的としています。
今回も、あやめ保育園・北千里保育園・藤白台保育園・古江台幼稚園の
年長児が「つくも公園」に集まりました。
四園混合の7~8名でチームを組み、公園の中でオリエンテーリングを楽しみました。
先生となぞなぞやじゃんけんをしたり、ロープぶらんこをして、すっかり仲良くなりました。
また、会おうね!!
園で留守番をしていた年中児は、午後から「イモ掘り」をしました。
うんとこしょ とツルをひっぱり、掘ってみると・・
「でっかいぃぃぃぃぃ」
「やきいも」が楽しみです。
コメントする