令和元年7月6日(土)
今日は、待ちに待った なつまつりでした。
ぱんださん(5歳児)が「いらっしゃいませ~」と
お店屋さんになってお客様に声をかけています。
スーパーボールすくい。



ボーリング。転がすところから始まるレーンを考えた
子どもたちの発想はすごいですね。

ごきぶりたたき。大人が結構はまります。

的あて。ボールは5個、投げる線を選べるようにと遊び方も
子ども達が考えてお店つくりをしています。

魚つり。「5匹つってください」

輪投げ。子ども達が投げる距離を決めています。
「小さい子は距離を短くしてあげないと」と子ども達から声があがった
優しい気持ちがうれしいです。

ちょっと休憩。ゼリーを食べてホッコリ(^^♪


遊戯室では、笹飾り。


明日は、七夕です。みんなの願い事がかないますように。

園庭では、しゃぼんだまや水鉄砲。


最後は、感想タイム。

今日は、なつまつりに参加してくださりありがとうございました。
いろいろなお店をご家族で楽しく笑顔で遊んでくださっている姿を見て
私も嬉しかったです。
ぱんださん、お店の当番お疲れ様でした。今日は、たくさんのお客さんが来てくれて
嬉しかったね。来週月曜日未就の園児のなかよし「ようちえんまつり」でも
よろしくお願いします。

コメントする