平成29年12月21日(木)
街はすっかりクリスマスモード。
幼稚園もクリスマス。

これは、年中りすさんが描いた絵。

かわいくて、見てるだけでウキウキしますね♪
さて、今日は幼稚園のクリスマス会。


みんなで遊戯室に集まって、歌ったり、ゲームを楽しんだ後、
部屋のあかりを暗くして、ツリーの電飾をうっとり見ていると...

みんなが待ってた「あの人」が来てくれました!!!
「ほんとに来ると思ってなかったから、泣きそうやった...。」と
目をキラキラさせてるりすさんもいました(かわいい~♥)。
ちゃっかりプレゼントをもらったあとは、
クリスマス会、第二部の始まり始まり~!
スポンジケーキの上に、ホイップクリーム、チョコスプレー、みかんを、自由にトッピング。


こんな感じ。

みかん好きさんは、こ~んな感じ(笑)。




同じテーブルのメンバーで、使い放題なので、順番にホイップを回し、「これ、とっていい?」など相談しながらデコレーション。
ちょこっと食べてはデコレーション。
それはそれは楽しく食べていましたよ♪


ケーキがなくなっても、クリームだけでも食べるぞ~(笑)。

おいしすぎて、うっとり~♥♥♥
ホイップもチョコもみかんもたくさん用意したので、
「絶対あまる!」と思っていたのですが、
なんのなんの、きれいに食べきってしまいました...。
おそるべし南山田っ子は、今日も「おなかポンポコリン」でした。

コメントする