平成29年6月29日(木)
毎日うっとおしいお天気で、 雨なんだか晴れなんだか...
そんなこんなで 昨日できなかったプールそうじ。
今日はするぞ〜と着替えると、パラパラ雨が...
でも、やっちゃいました!
パラパラは一瞬で、こどもたちの勢いで雨はどこかに行きました(笑)!

年長ぱんださんはプールの担当。


年中りすさんはプールサイド担当です。

タワシでゴシゴシすると、洗面器の水が汚くなってきましたよ。

プールがきれいになってきた証拠ですね。
タワシなんて使うこと、めったにないと思うけど、一生懸命ゴシゴシしてました。
珍しくて楽しかったのかも♪
さて、そろそろきれいになったかな〜と、水を流して点検。

ずいぶんきれいになりましたよ。 ご苦労様です。
ではでは、「おそうじがんばったねシャワー」をプレゼント!


わ〜、きゃ〜、と大はしゃぎ。
最後は自分でシャワーにかかります。
まずはぱんださんが見本を見せてくれました。

りすさんもまねっこして上手にかかっていましたよ。

明日、プールに入れるといいね。
お弁当の時間、「明日雨降ったら、またそうじせなあかんのん〜?」と心配してたコがいました(笑)。
大丈夫、そうじは今日でおしまいですよ〜!!!

コメントする