平成29年5月18日(木)
いいお天気が続いています。
外で遊ぶのが気持ちいい!


竹馬にチャレンジし始めた年長ぱんださん。
できるようになってきた時ってホントに夢中で...そこがかわいいですね。


園庭の「しょんぼりしている花」を摘んで作る色水ジュースも人気です。
「ぶどうのファンタになった!」「お茶みたい」
「いいにおいする~(実はこれは、ペットボトルに残ってたにおいでしたが...(笑))」
次の日、「あれ~、色変わってる」「色、なくなってる...」と発見もたくさんあります。

新入のりすさんがいるからと、ぱんださんにちょっと我慢してもらってた
ドッジボールも復活!
「ドッジやろう~!」と誘い合ってやっています。

園庭のプランターのイチゴが赤くなってきたので少しずつ収穫しています。
りすさんたちは、えのぐでイチゴの絵を描きました。

畑のエンドウマメも少しずつ太ってきたので、
今日、ぷくぷくパンパンなのを選んで収穫し、ゆでたてを食べました。



採れたてのゆでたてはとてもきれいな色!
そして、とても甘くて、「おいし~!」と好評でした♪
また、ぷくぷくパンパンになったら収穫しようね。
初夏の園庭は、楽しいことがいっぱいです♪

コメントする