平成28年11月7日(月)
外遊びが気持ちいい季節。
あちこちに小グループができ、戯れて遊んでいます。

おしゃべりしながらお団子つくり。

フープを手に、何やら集合(笑)。

大縄跳びも大人気。

砂場でじっくり...。

竹馬には、年中りすさんがチャレンジ中!

年長ぱんださんは、ホッピングにチャレンジ!

連続18回も跳べたんだって~、すごい!
おにごっこも人気です~♪
(動きすぎて写真には撮れなかったけど(笑)...)
さて、きょうはりすさんが小松菜を収穫してくれました。



甘辛く炒めて、お弁当のときにちょこっと食べました。
小松菜って、ハードル高いですが...
苦手な子も、がんばって食べてましたよ。みんなで食べると何でも食べられるね。
そうそう、りすさんは、先週、タマネギの苗を植えてくれたんですよ。


タマネギができるころには、年長さんなんだよね~!

コメントする