平成28年6月21日(火)
今日は待ちに待ったカレーパーティーです♪
年中児りすさんは、タマネギの皮をむきました。

見てみて、この真剣な感じ...。


こんなにツルツルにむけたよ!

そして...、切って調理してくれる年長児ぱんださんに、持って行きました。
さて、その頃ぱんださんは、ピーラーと格闘中。

こちらも真剣に、ジャガイモやニンジンの皮をむいてくれていました。
そして、その後は...
いよいよ本物の包丁を使っての野菜切りタイム。



指を切らないように気を付けて...これまた真剣、真剣。

きった野菜をミンチと一緒にいためると...
幼稚園中においしいにおいが漂いました♪

ぐつぐつ煮込んだ後に、隠し味のりんごをおろして入れたら、
カレールー投入~!


もう一煮込みしたら、おいしいカレーのできあがり♪

早く食べたい~、「いっただっきま~す!!!」



もちろん、おいしくって...❤
おかわり続出でした!


おなかいっぱいで、もうだめ~とおなかをかかえている子もいました(笑)。
みんなで作って、みんなで食べると、特別おいしいね♪
ごちそうさまでした!

コメントする