手洗い・うがいで、ばい菌バイバイ!

養護教諭の黒瀬先生が幼稚園に来てくださいました。

今年度、2回目の保健指導です。

今回は、手洗いうがいの大切さについて、もう一度みんなで考えました。

寒くなるにつれ、いろんなかぜが流行ります。

「ばい菌は時間がたつとどんどん増える」という話を聞き、自分の手をじっと見つめる子どもたち...。

IMG_0747_s.jpg

IMG_0749_s.jpg

「ばい菌を体の中に入れないために、みんなにできることがある。それは、手洗い・うがい。」

「お水が冷たくなって、手を洗うのが嫌になっちゃうかもしれないけど、頑張ろうね!」と話してくださいました。

お茶をよく飲み、喉を湿らせておくのも感染予防になると教えてもらい、さっそく実践しています。

みんなで元気に冬を乗り切ろうね!

このブログ記事について

このページは、ブログ投稿者が2017年11月13日 12:57に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「秋です♪」です。

次のブログ記事は「人形劇団「クラルテ」さんの人形劇を観たよ!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。