2014年2月アーカイブ
今日はオープンスクールでした。
そして、オープンスクールの日に
ゲストティーチャーをお迎えしました。
現在、カナダから一時帰国、体験入園中の
〇〇くんのお父さんです。
カナダについての子どもたちからの質問に答えてくださったり、
紙芝居を読んでくださいました。
『The Very Hungry Caterpillar 』
みんながよく知っている『はらぺこあおむし』の紙芝居です。
前回のいちごクラブは、本園の園閉鎖で
中止だったので、久しぶりのいちごクラブでした。
親子でボールで遊んだり...
動物になったりして遊びました。
パンを食べました...(絵本ですけどね)
1,2歳の子どもたちは、
それは、それは、本物のパンを食べたように
美味しそうにもぐもぐしてくれます♡
先週の参観でがんばった子どもたち。
今日はお互いのクラスを見合いっこしました。
「大きな声でセリフが言っていてよかった。」
「ダンスがのりのりでよかった。」
「心がひとつになってると思った。」
「けん玉がすごかった!」など
お互いのクラスのいいところを見つけた意見が出ました。
樋口先生も来て下さり、大喜びの子どもたちでした!(^^)!
登園してきた子どもたちが、
「あっ!氷できてる---!!」
素手で触っています。
まさに五感を通して、氷の冷たさ、模様など感じています。
そんな寒い今日、午後2時から佐竹台小学校で
生活科の研究授業があったので、
でかけてきました。
今日は、2クラス10分~15分程度
お互いの劇の進行具合を見合いっこしました☆
よかったこと、びっくりしたこと、などお互いに伝え合っています。
子どもたちの指摘は、なかなかすごいです☆
子どもたちの感性って、やっぱり大人と違っていて、
感心します。
♪おはよう おはよう ゆげがでる
鼻から口から ぽぽぽ ぽぽぽ
きしゃぽっぽみたいで ゆかいだな♪
『ゆげの朝』の歌そのものの寒い朝でした。
幼稚園はうっすら白い世界です。
子どもたちがくると...
砂場は特製スケート場に早変わり!(^^)!
かわいい雪だるまもできたよ☃
1月14日の福祉委員会や晴朗会の方が教えてくださった
あやとりやコマ回しなど、子どもたちは今も楽しんでいます。
劇の中で披露する場面もあるみたい...。
山三地区の福祉委員会のブログに
1月14日のことが出ています。
ぜひ見てください。こちらです↓
http://blog.goo.ne.jp/8ma3fuku411nkaikohobu/e/e4ea682f0612c3608e3dedb2da51d4b4
福祉委員会の方もぜひ来年も...と書いてくださっています。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
今日は、子ども料理の日。
いつものように、自分で作ったおにぎりを持ってきます。
そして...今日のお味噌汁は、
劇遊びを頑張っている子どもたちへの応援の気持ちを込めて
私がつくりました。
材料は幼稚園のチンゲン菜、にんじん、ホウレンソウ
そして、わかめ、玉ねぎ、油揚げでした。
かわいいにんじんができていました。
ハートのおにぎりやおっきな△おにぎり。
大人ではできません。
幼稚園に黒鬼が来ました!
鬼が来た時のお部屋の様子は...
鬼にのぞんでいく『みかん組』
鬼から逃げる『りんご組』
鬼をおいかけ運動場へ...
「鬼は外」「福はうち」と豆まきをしました。
黒鬼はみんなが豆をもって出てきたからか、
逃げていなくなりました。