今年度、集団で園外に出るのは
初めての子ども達。
そこで、まずは小学校の校庭をお借りして
集団で歩く練習をしました。

2列になって、間をあけないように
歩くのはなかなか大変です。
続いて、園庭で
横断歩道を歩く練習をしました。

信号をよく見て、
最後尾の友達まで渡れるように
急ぎ足で横断歩道を渡ります。
いよいよ、園外保育の日。
お天気が少し心配されましたが
付き添いのPTAさんと共に
江坂公園に向かいました。

公園ではお気に入りの場所を見つけて
友達と遊びました。

ローラー滑り台も楽しいね。

壁のぼりにも挑戦!

木の遊具も楽しかったね。
たくさん遊んで子ども達は
「先生、おなかがすいた~」と
10時半頃から言っていました。
みんなでおにぎりを食べ、元気を出してから
幼稚園に戻ってきました。

帰り道はお手伝いのPTAさんや
先生に手を引っ張ってもらいながら
なんとか帰ってきました。
みんな最後まで頑張って歩きましたね。
お手伝いのPTAさん
ありがとうございました。

コメントする