今月は、たこ作り・たこ揚げの参観でした。
参観前に園薬剤師の濱野先生に
薬物指導をしていただきました。
園児向けには人形を使って
「お薬は決められた量を、
決められた回数飲もうね」と
約束しました。

子ども達は楽しそうに
お話を聞いていましたよ。

保護者に向けには
薬の扱い方や脱水症状についての
お話をしていただきました。

そして、たこ作りです。

自分で色を選んだビニールに
ひごを貼り、絵を描きました。

たこ糸は、くまチーム(5歳児)は
自分で結ぶように頑張りました。
そして、自分で考えた、たこの足をつけ
小学校の校庭に向かいました。

広ーい校庭で
子ども達は一生懸命走り、

自分が作ったたこが揚がり
うれしそうでした。
寒い中、ご参加くださり
ありがとうございました。

コメントする