5月8日、子どもの日のつどいをしました。
以前、クラスで手型スタンプを押して
みんなで作ったこいのぼりをあげました。


くまチーム(5歳児)が
大切に運んでいます。

くまチームが、力を合わせて
目やひれを作ったんですよ(^O^)

「お願いします!」
校務員さんにあげてもらいました。

みんなの「こいのぼり」の歌を聴いて
こいのぼりが元気に泳いでいます

その後、みんなで元気に体操!

かけっこもしました。
しっかり手を振って
走る子どもが増えてきました。

そして、最後はお楽しみの人形劇。
うたと人形のバスケット
やおちあきさんが登場~!!
「つりばしゆ~らゆ~ら!!」のお話を
見せてくださいました。
とっても楽しい一日でしたね(^O^)

コメントする