5歳児が江坂大池小学校に行きました。
1年生が「おもちゃまつり」をひらいて
待っていてくれました。

いろいろなお店を考え、
園児が楽しく遊べるようにしてくれていました。

どのお店でも、まずはスタンプを押してもらいます。

遊び方を1年生が優しく教えてくれます。
ここは、パズルやさんです。

ここはシューティングやさん。
割り箸で作った鉄砲でゴムをとばし
的を狙います。
なかなか当たらなくて難しい(+o+)

ここは、コロコロめいろ。
「ここがスタートだよ」
「ビー玉をおとさないように転がすんだよ」
優しく教えてくれました。

ここはさかなつり。
たくさんつれて喜んでいました\(^o^)/

これは、ブラックボックス。
簡単な問題と難しい問題が選べます。
箱の中に手を入れて、
中身が何かな?と考えていました。

ボーリングやさんや
わなげやさんもありました。

昨年一緒に過ごしたお友だちに
久しぶりに出会えて
園児も1年生もとてもうれしかったようです。
4月から学校に行くのが楽しみですね。

最後は校長先生がギターを演奏して
くださいました。
1年生の皆さん、先生方ありがとうございました。

コメントする