今月はなんのお味噌汁でしょう?
まずは園庭の畑から
なすといんげんを収穫しました。

他にも材料があるので
園長先生に教えてもらいました。
なんと、今日はゴーヤチャンプルもあるようです(*_*)

最初はたまねぎの皮むきです。
「目が痛くなるかなぁ。」
「だいじょうぶやった!」

次はなすを包丁で切ります。

そして、じゃがいもも切りました。

おまけは、園長先生が
ゴーヤを切っているところを見ました。
種やわたをとった後、
においをかがせてもらいました。
「なんか、苦そうなにおい・・・」

続きは園長先生に作ってもらいました。
なす・しゃがいも・玉ねぎ・いんげん・わかめ入りの
お味噌汁とゴーヤチャンプルの完成!!

今日はみんな遊戯室に集まって会食です。
「なすび、やわらかくておいしいね」
「いんげんも食べれた~」

ゴーヤにも挑戦できるお友だちが多くてビックリ!
「先生、おかわりないの?」という声も。

ゴーヤを食べたので、
きっと暑い夏を乗り越えられることでしょう。

コメントする