春からお世話をしてきたおいも畑。
今年は葉っぱもしっかり育ち、期待できそう!
さっそくつるを引っ張って・・・
手で土を掘って・・・掘って・・・
見えてきた!
結構深くにおいもができていたので、掘りだすのはなかなか大変でしたが、
'大きいおいもが出てきますように!'と
根気よく頑張りましたよ。
小さいおいも、大きいおいも、細長いおいも、まんまるおいも
いろんなおいもが68個も取れました!
・・・あれ?1つ違うおいもが?!
子供達も大笑いでした!
園庭の柿の木に、たくさんの実がつきました。
からすさん達も狙い始めた・・・
ということは、まだ色づきが薄い気がしますが、美味しくなってきたということかな?!
ネットをかけてもらい、
早速、味見・・・
子供達の感想は・・・
「甘い!」「おいしい!!」
と、みんなパクパク食べていました♪
今度は、子供達自身が収穫して食べることができたらと考えています!
今週末は運動会!
日中はまだまだ暑いですが、やる気満々で練習に取り組んでいる子供達です。
あひるチームは、パラバルーンをします。
全員が気持ちを1つにしないと綺麗に膨らみませんが、はじめて取り組んだ時から声を掛け合い、とっても上手です。
今日は風もあったので苦戦する様子もありましたが、'もっと!もっと!'と練習していました。
ひよこチームは、かわいいダンスを全身をしっかり使って踊っています。
当日もおうちの方に良い表情を見てもらえたらと思います。
このページには、2025年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。
前のアーカイブは2025年9月です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。