春の自然を感じて

新年度が始まり1週間が経ちました。

園庭にはクローバーが茂り始め、ちょうちょも見かけるようになりました。

今日はだんごむしを発見した子供達。

丸まったり、伸びたりする様子を見たり、手の上をモゾモゾ歩く感触にケラケラ笑ったり。

頭をくっつけ合って見ていましたよ。友達と一緒に見るから面白さが増しますね!

年長のあひるチームさんは、はさみを使ってたんぽぽの制作をしました。

本物のたんぽぽを見て花びらがいっぱいあることをわかり、細かく切っていました。

お部屋もすっかり春模様です。

P4170134_s.JPG

もうすぐ新学期!

色とりどりの花々が咲きそろい、園内が春色に染まりました。

もうすぐ2025年度がスタートします。

新しいお友達を含め19名のにじ組です。

一緒に遊ぶことを 職員一同、心待ちにしております。

地域子育て支援事業も新年度スタートしています。

あおぞらルーム開放・園庭開放共に、毎日(4/10はお休みです)行っていますので、

お気軽にぜひ遊びにきてくださいね。

P4070116_s.JPG

おめでとう! 

令和4年(2022)3月16日(水)

さぁ 年長児 あひるチームさんの

旅立ちの日です・・・

DSC_5630.jpg

3学期 おたのしみTIME

令和3年(2022)3月11日(金)

今日は 3学期に誕生日を迎えた年長児と、お引越ししてこられた年長さんのおたのしみTIMEが始まるよ~!!

P3110086.jpg

4人で 大繩とび と マジックをします

おわかれ お楽しみ会

令和4年(2022)3月10日

楽しかった 幼稚園も残りわずかになりました。

今日は みんな一緒に お楽しみ会をしますよ♡

P3100001.jpg

最後の参観

令和4年(2021)3月4日(金)

昨日・今日と 各クラス 参観を行いました

楽しいですよ~!!

まずは 体操! おでんぐつぐつ体操

P3040345.jpgP3030181.jpg

しっかり 体を動かそうね

3月うまれさんおめでとう!

令和4年(2021)3月4日

今年度最後のお祝いですよ!!

P3020128.jpg

一人でドキドキしたよね・・・

でも、しっかりと自分の名前やクラス言えたよ

2月うまれさん おめでとう!

令和4年3月4日(金)

まちにまった 2がつうまれさんの誕生会です。

P3040373.jpgP3030226.jpg

おにはそと! ふくはうち!!(^_-)-☆

令和4年(2022)2月3日(木)

P1250013.jpgP1250014.jpg

あれ? おにまで マスク・・・

PTA お楽しみ

令和4年(2022)1月12日(水)

今日はPTA有志の方による お楽しみです

りんご組では ○× クイズです

P1120072.jpg

P1120063.jpg

あたったら 大盛り上がり!