2011年 12月22日(木)
今日は2学期終業式。
大きな怪我や病気もなく元気に過ごす事ができました。
5歳児は『高きを目指して』
4歳児は『レッツチャレンジ』を合言葉に、
みんな、力いっぱい頑張りました。
2011年 12月22日(木)
今日は2学期終業式。
大きな怪我や病気もなく元気に過ごす事ができました。
5歳児は『高きを目指して』
4歳児は『レッツチャレンジ』を合言葉に、
みんな、力いっぱい頑張りました。
2011年12月21日(水)
今日は子ども達の待ちに待ったお楽しみ会。
サンタさんにお手紙を書いたり、
遊戯室や保育室をきれいに飾ったり・・・
気持ちの盛り上がりも、準備もOK!
あとはサンタクロースが来てくれる事を願うばかり...
そして、今日!!
みんなの願いが叶って、サンタさんが来てくれました。
メルヘンの中で思いっきり楽しめる子ども達は最高ですね。
2011年12月19日(月)
さくら組の5歳児が『ちびっこ画家』に変身!
鶏の羽のイメージを出すために、
筆を払って、絵具を重ねていく技法で描きました。
最初は戸惑っていた画家たちも、すぐに上手になりました。
でも、その前に・・・
2011年12月19日(月)
今日は、2学期最後のお弁当の日です。
「お疲れさま~!よく頑張ったね!」の気持ちを込めて、
皆で、味噌汁&おにぎりパーティーをしました。
温かいご飯に、温かい野菜たっぷり味噌汁・・・
とってもシンプルなお昼御飯ですが、
味噌汁もご飯も完食で、
料理人としましては、嬉しい限りでした。
2011年12月16日(金)
今日は、幼稚園の近くにある高齢者施設へ行って
『元気のおすそ分け』をしてきました。
歌やダンスを披露したり、一緒にふれあい遊びをしたり・・・
おじいちゃんおばあちゃん達に『可愛いねぇ』と言ってもらったり、
『上手やねぇ』と褒めてもらって、
ニコニコ笑顔、やる気満々の子ども達でした。
2011年12月15日(木)
2011年最後のたまごクラブも無事終了。
4月から約8か月、たまごクラブの子ども達は、
緊張も随分ほぐれて、本来の自分の姿を出せるようになってきました。
と同時に、少しづつ集団生活にも慣れてきて、
皆で何かをするのが『楽しい!』と思えるようにもなってきました。
今日の、たまごクラブでは...?
2011年12月14日(水)
12月生まれの皆さん、お誕生日おめでとう!
今日のお祝いのイベントは、マジシャン!
実は、この方は園児のおじいちゃん。
色んな手品を見せてくださり、
楽しいひと時を過ごすことができました。
2011年12月12日(月)
クリスマスが近づいてきて、
子ども達の頭の中は★サンタさん★で一杯!。・
「今年も来てくれるかなぁ...」と少し心配しながらも、
「きっと来てくれる」と楽しみに・・・
そこで、『準備バッチリ!』にしておこう~と、
色々な★クリスマスGOODSを作っています。
2011年12月9日(金)
5歳児は、先月の芋ほりの後に作った芋ツルの上に・・・
4歳児は丸く切った段ボールの上に・・・
色々な木の実やはっぱ、ドライフラワーなどをつけて、
リース作りをしました。
思い思いの飾りをつけて、個性豊かなリースの出来上がり。
2011年12月7日(水)
今日は、皆で『しっぽ取り』をしました。
なかなか皆で集まって、
ゲームをする機会がなかったのですが、
運動会以来・・・?
久しぶりに、熱く燃えました!
2011年12月7日(水)
今日は折り紙で、ツリーを作りました。
少し難しい所もありましたが、
友達と教えあいっこをしながら、
作っていました。
できた時の喜びも、ひとしお・・・
2011年12月6日(火)
今日は、消防署見学に行ってきました。
始めに防火映画を見て、消防士さんから、
『火事の怖さ』について、教えてもらいました。
火遊びは絶対にしてはいけない事を皆で約束して、
いよいよ、楽しみにしていた消防自動車の見学です。
2011年12月5日(月)
今日は、たまごクラブの日でした。
体操をしたり、おうちの人と一緒にふれあい遊びをしたり・・・
26名の参加があり、大盛況!
そして、嬉しかったのは・・・
2011年12月2日(金)
今日は、近くの幼稚園まで、人形劇を見るために出かけていきました。
ちょっと、雨が心配だったんですが、大雨にならず良かったです。
一応、合羽を着て、準備万端にして出かけました。
さて、幼稚園に着いてみると・・・
保育園児はもう到着。
ちょっと『借りてきた猫』状態の子ども達でした。
2011年12月1日(木)
今日は、曇り空で、雨が心配されましたが、
晴れ男晴れ女のおかげで(?)雨が降らなくて良かったです。
昨日、皆で準備をして、気持ちの上でもOK!
チンカラや蒸篭、杵やうす・・・
子ども達には初めて聞く名前の道具ですが、
何となくでも覚えておいてくれたらいいなぁと思います。
最近では、なかなかできない餅つき体験。
これからも是非続けていきたい日本の伝統行事の一つです。