12月22日(水)
今日は2学期終業式。
大きな怪我や病気もなく元気に過ごせた2学期です。
5歳児は常に『高きを目指して』、色々な活動に
チャレンジ精神をもって、あきらめずに
取り組めるようになりました。
4歳児は、そんなやる気いっぱいの5歳児に憧れたり、
5歳児のやっていることを真似てやってみたり・・・
日々成長している子ども達です。
12月22日(水)
今日は2学期終業式。
大きな怪我や病気もなく元気に過ごせた2学期です。
5歳児は常に『高きを目指して』、色々な活動に
チャレンジ精神をもって、あきらめずに
取り組めるようになりました。
4歳児は、そんなやる気いっぱいの5歳児に憧れたり、
5歳児のやっていることを真似てやってみたり・・・
日々成長している子ども達です。
12月21日(火)
今日は子ども達の待ちに待ったお楽しみ会。
サンタさんにお手紙を書いたり、
遊戯室や保育室をきれいに飾ったり・・・
気持ちの盛り上がりも、準備もOK!
あとはサンタクロースが来てくれる事を願うばかり...
そして、今日!!
みんなの願いが叶って、サンタさんが来てくれました。
メルヘンの中で思いっきり楽しめる子ども達は最高ですね。
12月20日(月)
今日は2学期最後のお弁当日。
そこで、園で採れたチンゲン菜、ジャガイモ、玉ねぎを
使って、味噌汁を作り、家から持ってきたおにぎりと一緒に食べました。
子ども達からは『美味しい!また作ってな~』と。
保護者からも『助かります!おにぎり会食の企画を
これからもよろしく~』とエールです!
そう言われれば、作った者としましては、
『また頑張って作るぞ!」と気合が・・・
12月17日(金)
今日は近くにある高齢者施設の訪問日。
南千里中学校3年5組も一緒です。
まさに、異世代交流で、
ちょっと緊張気味の中学生と、
いつも元気でノリノリの幼稚園児、
そして、温かい眼差しで見てくれるおじいちゃんおばあちゃん達が、
良い感じで交流ができました。
皆で、温かい気持ちになれた一時だったと思います。
12月16日(木)
南千里中学校3年生が家庭科保育の授業で
幼稚園に来て、体験学習をしています。
今日で4回目。
園児は、中学生のお兄ちゃんお姉ちゃん達と
いっぱい喋って、触れ合って、遊んで大満足!
もしかしたら中学生達も、園児といっぱい触れ合って、
喋って、遊んで、楽しんでいるのかも・・・
お互いに、癒し癒され、素敵な時間を過ごしている・・・
そんな気がします。
12月15日(水)
もうすぐクリスマス・・・
幼稚園もクリスマスモード全開になってきました。
サンタバッグやサンタブーツ、ツリー、リース等など
クリスマスの飾りもいっぱい!
そして、子ども達の話題は勿論、サンタクロースとプレゼント一色。
「幼稚園のお楽しみ会にサンタさん、来てくれるかなぁ?」
「去年は来たけど、今年はどうかなぁ?」
「来てくれたらいいのになぁ?』
子ども達の思いはどんどん膨らんで・・・
お手紙を書くことになりました。
12月13日(月)
今日は2学期最終のたまごクラブ。
雨風、寒さにも負けず沢山の親子が来てくれて嬉しかったです。
今日は、保育園の先生が助っ人で来てくださり、
まつぼっくりツリーを作ったり、
親子でふれあい遊びを楽しんだり、
リズムをしたり、フォークダンスをしたり・・・
来年は1月20日(木)から始まります。
一応、3歳児教室と銘うって行っていますが、
少々の幅はOKです!ご相談ください。
今日の様子は・・・?
12月11日(土)
今日は南千里中学校区地域教育協議会文化部主催の
♪ミュージックフェスタ イン 南中♪に出演しました。
演目は、♪ドレミの歌と♪かいぞく体操
ぶっつけ本番でしたが、さすが!!
皆バッチリ、カッコよくキマッテいました!
12月8日(水)
毎月のお誕生会では、ボランティアの方達が
色々と楽しい催しをしてくださいます。
パネルシアターやエプロンシアター、手品等など、
本当にありがたいことです。
さて、今日のお楽しみは・・・?
12月7日(火)
12月にはいって始めた編物教室。
4歳児はリリアンの要領(通称へび編)、
5歳児は平織りの要領(通称上下編)で、
毛糸を使って編んでいきます。
最初はなかなか上手く編めない子どもも、
やり方が判ると『簡単簡単!』と一気に編み上げます。
そして、友達に教える余裕も出てきて、やる気満々!
集中力、根気、やる気、チャレンジ精神を必要とする取り組みですが、
「やりたい!」と順番待ちも出るほどの人気です。
12月6日(月)
たまごクラブ(3歳児教室)も今学期残す所、
あと1回になりました。
もうすっかり、幼稚園にも慣れて、
色々な遊びに興味津々取り組んでいます。
12月3日(金)
今日は、『子どものための人権芸術展』出演の為、
バスに乗ってメイシアターへ・・・
皆で大きな舞台に立って発表するのは初めての体験。
ちょっと、ドキドキ!
「緊張する~」と子ども達。
でも、今日の為に、5歳児は一生懸命ペープサ―トを作ったり、
皆で練習をしたり、頑張りました。
元気な千新っ子をアピールできて、今日バッチリ!
可愛い子ども達にいっぱい拍手をもらいました。
今日の経験が大きな自信に繋がったと思います。
12月2日(木)
今日は、風もなく小春日和で、
餅つきには絶好のコンディション。
前日には、皆で準備をして楽しみにしていました。
チンカラや蒸篭、杵やうす・・・
子ども達には初めて聞く名前の道具ですが、
何となくでも覚えておいてくれたらいいなぁと思います。
最近では、なかなかできない餅つき体験。
これからも是非続けていきたい日本の伝統行事の一つです。